トヨタ パッソ 2021年モデル
2021年4月モデル

トヨタの最小コンパクトカー「パッソ(PASSO)」。ラインアップはシンプルで親しみやすい「X」、スマートかつ上品な装いの「モーダ」、「モーダ Gパッケージ」、特別仕様車に「モーダ」をベースの「モーダ チャーム」を設定。それぞれ2WD/4WDを用意。1L 直列3気筒エンジンを搭載し、トランスミッションはCVTを組み合わせる。2WD車はガソリンエンジン登録車No.1の走行燃費28.0km/L、4WD車は24.4km/Lを実現。走りについても、ボディの軽量高剛性化、足回りの強化などで、街乗りでのフラットな乗り心地や安心感ある上質な走りを提供。歩行者を検知してブレーキをアシストする衝突回避支援システムを設定し、安全装備を強化した。「モーダ」シリーズのデザインは、大開口のフロントグリルや、L字型のフォグランプベゼルでワイド感を強調、大胆かつ上質な印象となった。さらに、「モーダ Gパッケージ」には、上質さが際立つ15インチのアルミホイール、フォグランプベゼルに配したLEDイルミネーション、合成皮革+ファブリックシート、本革巻きシフトノブをセットにしたドレスアップパッケージを新設定した。「X」シリーズは、フロントグリル上部に添えたシルバー塗装のアクセントでシンプルかつシャープな印象を付与している。安全面では、歩行者も検知する衝突回避支援ブレーキや、夜間での歩行者の早期発見に貢献するオートハイビームなどをパッケージ化した衝突回避支援システム「スマートアシストIII」と、前後方向の障害物を検知する「コーナーセンサー」を標準装備。さらに、真上から見ているように周辺映像をナビゲーション画面に表示するパノラミックビュー対応ナビレディパッケージを設定した。今回、一部改良を行った。「X」にスマートアシストIIIとコンライトを設定し、全車標準装備化。さらに、リヤドアおよびバックドアに、UVカット機能付プライバシーガラスを採用。あわせて、「X Lパッケージ」を設定。LEDヘッドランプを標準装備し、シルバー+ピアノブラック調加飾を施したオーディオクラスターとサイドレジスターリングを採用している。その他、限定車「モーダ チャーム」はホイールキャップのデザインとライトのレバーを変更した。ボディカラーは、新色「ターコイズブルーマイカメタリック」を含む全13色を用意。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
モーダ Gパッケージ | 996cc | FULL4WD | - | 1,903,000円 | |
モーダ | 996cc | FULL4WD | - | 1,738,000円 | |
モーダ Gパッケージ | 996cc | FF | - | 1,727,000円 | |
モーダ | 996cc | FF | - | 1,562,000円 | |
X Lパッケージ | 996cc | FULL4WD | - | 1,551,000円 | |
X | 996cc | FULL4WD | - | 1,441,000円 | |
X Lパッケージ | 996cc | FF | - | 1,375,000円 | |
X | 996cc | FF | - | 1,265,000円 |
ニュース - トヨタ パッソ
- ダイハツ、京都工場の稼働停止を6月10日まで延長…プロボックスやブーン/パッソに影響
- ダイハツ工業は、6月1日から3日までとしていた京都(大山崎)工場の稼働停止を10日まで延長すると発表した。
- トヨタ パッソ 一部改良、スマアシIIIを全車標準化…安全装備を強化
- トヨタ自動車は、小型乗用車『パッソ』を一部改良し、4月1日より販売を開始した。
試乗レポート - トヨタ パッソ
- 【トヨタ パッソ MODA 試乗】欲張りになってしまうのも“身近感”あればこそ…竹岡圭
- この丸みのある目がペットのような思い入れがしやすくて、個人的にはこちらが好みかなぁ〜。インテリアの差し色もキレイですし、こちらは隠す収納になっているの...
- 【トヨタ パッソ 試乗】派手さはないけど、よくできたベーシックカー…竹岡圭
- ベーシックカーを作るのってメチャクチャ難しいと思うんです。老若男女誰が乗っても、どんな使い方をする人が乗っても、ある程度満足してもらわなきゃいけない。