トヨタ パッソの口コミ・評価

- 総合評価
- 4.2点
- 外観
- 4.1点
- 走行性能
- 3.9点
- 内観
- 3.9点
- 乗り心地
- 4.0点
- 価格
- 4.0点
- 燃費
- 3.8点
226件中 11-20件
小回りがきき、運転しやすく見た目よりも車内が広く感じるところが気に入っている。
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
小回りがきき運転しやすく、現在乗っている車は2台目ですが1台目の時からパッソに乗っています。
見た目は小型で、車内もそこまで広くないように見えますが、見た目よりは広く通勤用で一人で使う分には十分です。
しかし、家族や他の人と一緒に乗るとなるとやはり、少し狭く感じてしまいます。
しかし、そこまで大きくないので自宅周辺で広い駐車スペースを確保出来ない人にはオススメの車種です。
外見は全体的に丸みを帯び
...続きを読む
- ジュンさん(男性・20代・宮城県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2021年10月
- 投稿
- 2021/11/02
燃費の良さとお手頃価格が魅力。
総合評価3.0点外観4.0|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費4.0
金額と見ためとメーカーへのこだわりで購入しました。乗り心地は可もなく不可もなく、少しシートが固い気もしますが、許容範囲です。燃費が良いのが何より家計的に助かっています。外観もくせがなく、いい意味で個性的ではなく普通なのが好きです。不満なのは、内装です。ドアのサイドや、運転席と助手席の間、ダッシュボードなど、小物を入れる場所があちこちあるのですが、どこのサイズも中途半端です。何を入れることを想定して ...続きを読む
- ほしのこさん(女性・40代・岡山県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2014年7月
- 投稿
- 2021/11/02
コストパフォーマンスが良い
総合評価4.0点外観4.0|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費5.0
1000ccクラスなのでグレードの高い軽自動車よりも安価な価格でありながら高いコストパフォーマンスを感じました。
まず軽自動車に比べると馬力がある為、エアコンをつけた状態での急な上り坂でもさほどスピードが落ちないので後続車をそれほど気にすることなく運転できます。
そして、軽自動車には多少劣りますが車体が小さい為小回りが利くので大型車で入っていきにくい路地を通るときに重宝します。
燃費についても私の
...続きを読む
- サカキさん(男性・30代・新潟県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2010年9月
- 投稿
- 2021/11/02
コンパクトで小回りのきく車でした。
総合評価4.0点外観1.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費5.0
サイズ感、見た目が可愛らしい印象で、購入を決めました。 遠出をする際は電車移動なのですが、近場で徒歩や自転車だと少し遠い場所に出向く為の車が欲しく、コンパクトなサイズのものを元々希望していました。 小回りのきく大きさなので、とても運転しやすかったです。 以前はもう少し大きい車に乗っていたのですが、車庫入れの際に気を使う事が多かったです。 サイドや後ろが確認しやすい事、駐車場に入れる際に距離感が掴 ...続きを読む
- まりもさん(女性・30代・東京都)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2019年5月
- 投稿
- 2021/10/05
日常生活に便利でコスパ最高
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
いわゆる大衆的なコンパクトカーなので高級感はありませんが、普段の生活圏で乗るにはとても便利です。狭い所や混雑している場所でも、小回りが効き運転しやすいし、駐車スペースも取らないので使い勝手が良いです。見た目がかわいくて操作しやすいところが、女性向きかと思います。またコンパクトカーと言っても普通車なだけあって、軽自動車とは一線を画すどっしりした力強さが感じられます。実際乗車してみると、見た目によらず ...続きを読む
- ふんわりママさん(女性・50代・福島県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2021年8月
- 投稿
- 2021/09/06
可愛らしい外見と落ち着いたカラーリングが好み
総合評価4.0点外観5.0|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格2.0|燃費2.0
若い女性からご年配の方まで、幅広い年齢層で人気があります。 ダークブラウン(実際はアズキと言うらしい)に乗っていましたが、深めのチョコレート色でとても気に入っていました。 桜色や抹茶色(実際の色名は違うと思いますが)もあり、和風で落ち着きがあり、とても美味しそうなカラーリングで好きでした。 乗車してもとても座り心地が良く、長時間乗っても疲れません。 1000ccで街乗りしやすく、小回りが利くので日 ...続きを読む
- ロマンさん(女性・30代・秋田県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2021年4月
- 投稿
- 2021/09/06
実用車としては非常に優秀
総合評価2.0点外観3.0|内観3.0|走行性能1.0|乗り心地2.0|価格1.0|燃費1.0
軽自動車以外では、非常にコンパクトになっており、狭い街の道路でも見切りの良さもあって、運転しやすいと思った。
当然、コンビニやスーパーなどの狭い駐車場も扱いやすいと感じる。
エンジンが1000ccなので、高速道路では余裕は感じられないが、困る事はないと思う。
遮音性は恐らくは最新の軽自動車より、少しましなぐらいと思った方がいいと思う。
合流などはある程度アクセルを踏んでいかないと、車速が乗って行か
...続きを読む
- ぞうぞうさん(男性・40代・北海道)
- 所有形態
- レンタカー
- 乗車時期
- 2020年12月
- 投稿
- 2021/09/06
コスパ最強クラスの燃費
総合評価4.0点外観4.0|内観1.0|走行性能2.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費5.0
レンタカーで利用しました。座った瞬間すぐに違和感なく運転できる操作性。非常に小回りもきき、体にフィットするような感覚で運転できます。特筆すべきは燃費の良さ。満タンもいれておけばかなりの距離を運転することができます。高級車ではないので若干外装内装ともに見劣りはしてしまうのですが、許容範囲。いい点は前列シートが広く感じること。シフトレバーが助手席と運転席の間にないタイプなので、とても広く感じます。加速 ...続きを読む
- minatoさん(男性・40代・東京都)
- 所有形態
- レンタカー
- 乗車時期
- 2021年6月
- 投稿
- 2021/08/02
街中での小回りの良さ、女性らしい可愛らしい曲線
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0
街乗りに最適な小回りの利く車です。若い女性からご年配の方まで、幅広い年齢層に支持されていると思います。ライト部分もつぶらな瞳で、車体の至る部分が曲線的な作りになっているので、丸っこい車が好きな人に向いていると思います。カラーリングも落ち着いていて可愛らしい淡い色使い、もしくは和風の日本らしい色が使われているので、この点が女性やご年配向けに売れている要因なのかなと思います。値段はコンパクトカーとして ...続きを読む
- カナさん(女性・30代・秋田県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2015年4月
- 投稿
- 2021/08/02
良くも悪くも値段相応の大衆車
総合評価3.0点外観3.0|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格1.0|燃費4.0
とりあえず通勤、買い物のために小回りの利く車として購入しました。値段が安く故障が少ないという事を教えてもらいました。実際に乗車してみると、小回りが利き燃費を良く通勤やちょっとした買い物には十分な車でした。その点では非常に満足しております。ただ、振動が強く1時間以上ハンドルを握っていると手が疲れてきます。運転席のクッションが悪く、腰にも負担がかかります。特に高速道路で100Km/Hで走ると負担が大き ...続きを読む
- 太郎レッドさん(男性・30代・栃木県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2020年10月
- 投稿
- 2021/07/03
226件中 11-20件