トヨタ プレミオ 2004年モデル
2004年12月モデル

5ナンバーサイズのFF駆動4ドアセダンであるミディアムセダンがプレミオ。販売店の異なるアリオンがダイナミックでスポーティさを追求したモデルに対して、プレミオは落ち着きのあるプレステージ性を追求したモデル。今回のマイナーチェンジでは、フロントのバンパー、グリル、ヘッドランプ、リヤのコンビネーションランプのデザインを変更している。搭載エンジンはすべて直列4気筒DOHC 可変バルブタイミングVVT-i付、109馬力の1.5L、132馬力もしくは125馬力の1.8L、155馬力の2L D-4(直噴)の3ユニット。1.8Lには前後輪に回転差が生じると働くフルタイム4WDも設定される。グレードは排気量毎に上から「2.0G」、「1.8X」、「1.5F」の大きく3タイプ。GとXには、15インチアルミやディスチャージなどが装着される「EXパッケージ」、XとFには、CDオーディオやオプティトロンメーターが装備される「Lパッケージ」、装備を厳選したビジネス向けの「スタンダードパッケージ」が用意される。トランスミッションはフロアシフトオートマチックのみ、XとFは4速、Gは無段変速CVTを採用する。特徴的なリアシートは取り外しも可能な可動式パッケージトレイにより、リクライニング機構とクッション引き起こし式分割可倒フォールディング機構を持つ。全車に安全装備としてデュアルエアバッグ、EBD(電子制動力配分制御)付ABS、ブレーキアシスト、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。排出ガスをよりクリーン化することで、1.8L・2WD車は国土交通省の低排出ガス車認定制度における「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」を取得し、すでに達成している「平成22年度燃費基準」とあわせ、グリーン税制の対象車とした。2.0L車についても、「同50%低減レベル」を国土交通省より取得し、環境性能を一層高めている。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
X EXパッケージ | 1794cc | FULL4WD | 13.0km/l | 2,331,000円 | |
G EXパッケージ | 1998cc | FF | 15.2km/l | 2,289,000円 | |
X Lパッケージ | 1794cc | FULL4WD | 13.0km/l | 2,173,500円 | |
X EXパッケージ | 1794cc | FF | 16.0km/l | 2,121,000円 | |
G | 1998cc | FF | 15.2km/l | 2,121,000円 | |
X | 1794cc | FULL4WD | 13.0km/l | 2,089,500円 | |
X Lパッケージ | 1794cc | FF | 16.0km/l | 1,953,000円 | |
X | 1794cc | FF | 16.0km/l | 1,869,000円 | |
F Lパッケージ | 1496cc | FF | 16.4km/l | 1,753,500円 | |
F | 1496cc | FF | 16.4km/l | 1,701,000円 |
2004年4月モデル

「上質と高機能」をキーワードに開発されたミディアムセダンがプレミオ。トヨタの歴史あるコロナ/カリーナの後継車にあたる5ナンバーサイズのFF駆動4ドアセダンである。販売店の異なるアリオンがダイナミックでスポーティさを追求したモデルに対して、プレミオは落ち着きのあるプレステージ性を追求したモデル。搭載エンジンはすべて直列4気筒DOHC VVT-i付、109馬力の1.5L、132馬力もしくは125馬力の1.8L、152馬力の2L D-4(直噴)の3ユニット。1.8Lには前後輪に回転差が生じると働くフルタイム4WDも設定される。グレードは排気量毎に上から2.0G、1.8X、1.5Fの3種。GとXには、15インチアルミホイールなどが装着されるEXパッケージ、XとFには、CDオーディオやオプティトロンメーターが装備されるLパッケージ、装備を厳選したビジネス向けのスタンダードパッケージが用意される。トランスミッションはフロアシフトATのみ、XとFは4速、Gは無段変速CVTを採用する。サスペンションはフロントストラット、リアトーションビーム(2WD)/ダブルウイッシュボーン(4WD)。特徴的なリアシートは取り外しも可能な可動式パッケージトレイにより、リクライニング機構とクッション引き起こし式分割可倒フォールディング機構を持つ。全車に安全装備としてデュアルエアバッグ、EBD(電子制動力配分制御)付ABS、ブレーキアシスト、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
X EXパッケージ | 1794cc | FULL4WD | 13.0km/l | 2,268,000円 | |
G EXパッケージ | 1998cc | FF | 16.4km/l | 2,226,000円 | |
X Lパッケージ | 1794cc | FULL4WD | 13.0km/l | 2,163,000円 | |
G | 1998cc | FF | 16.4km/l | 2,121,000円 | |
X | 1794cc | FULL4WD | 13.0km/l | 2,094,750円 | |
X EXパッケージ | 1794cc | FF | 16.0km/l | 2,058,000円 | |
X スタンダードパッケージ | 1794cc | FULL4WD | 13.0km/l | 1,989,750円 | |
X Lパッケージ | 1794cc | FF | 16.0km/l | 1,942,500円 | |
X | 1794cc | FF | 16.0km/l | 1,874,250円 | |
X スタンダードパッケージ | 1794cc | FF | 16.0km/l | 1,769,250円 | |
F Lパッケージ | 1496cc | FF | 16.4km/l | 1,753,500円 | |
F | 1496cc | FF | 16.4km/l | 1,701,000円 | |
F スタンダードパッケージ | 1496cc | FF | 16.4km/l | 1,596,000円 |
2004年2月モデル

「上質と高機能」をキーワードに開発されたミディアムセダンがプレミオ。トヨタの歴史あるコロナ/カリーナの後継車にあたる5ナンバーサイズのFF駆動4ドアセダンである。販売店の異なるアリオンがダイナミックでスポーティさを追求したモデルに対して、プレミオは落ち着きのあるプレステージ性を追求したモデル。搭載エンジンはすべて直列4気筒DOHC VVT-i付、109馬力の1.5L、132馬力もしくは125馬力の1.8L、152馬力の2L D-4(直噴)の3ユニット。1.8Lには前後輪に回転差が生じると働くフルタイム4WDも設定される。グレードは排気量毎に上から2.0G、1.8X、1.5Fの3種。GとXには、15インチアルミホイールなどが装着されるEXパッケージ、XとFには、CDオーディオやオプティトロンメーターが装備されるLパッケージ、装備を厳選したビジネス向けのスタンダードパッケージが用意される。トランスミッションはフロアシフトATのみ、XとFは4速、Gは無段変速CVTを採用する。サスペンションはフロントストラット、リアトーションビーム(2WD)/ダブルウイッシュボーン(4WD)。特徴的なリアシートは取り外しも可能な可動式パッケージトレイにより、リクライニング機構とクッション引き起こし式分割可倒フォールディング機構を持つ。全車に安全装備としてデュアルエアバッグ、EBD(電子制動力配分制御)付ABS、ブレーキアシスト、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。今回、1.5L&1.8L車は、国土交通省最高基準平成17年排出基準50%低減レベル(U-LEV)となっている。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
X EXパッケージ | 1794cc | FULL4WD | 13.0km/l | 2,160,000円 | |
X Lパッケージ | 1794cc | FULL4WD | 13.0km/l | 2,060,000円 | |
X | 1794cc | FULL4WD | 13.0km/l | 1,990,000円 | |
X EXパッケージ | 1794cc | FF | 16.0km/l | 1,960,000円 | |
X スタンダードパッケージ | 1794cc | FULL4WD | 13.0km/l | 1,890,000円 | |
X Lパッケージ | 1794cc | FF | 16.0km/l | 1,850,000円 | |
X | 1794cc | FF | 16.0km/l | 1,780,000円 | |
X スタンダードパッケージ | 1794cc | FF | 16.0km/l | 1,680,000円 | |
F Lパッケージ | 1496cc | FF | 16.4km/l | 1,670,000円 | |
F | 1496cc | FF | 16.4km/l | 1,620,000円 | |
F スタンダードパッケージ | 1496cc | FF | 16.4km/l | 1,520,000円 |
ニュース - トヨタ プレミオ
- トヨタ自動車、プレミオ、プリウスα など5車種の生産終了を発表
- トヨタ自動車は、『ポルテ』『スペイド』を2020年12月上旬に、『プレミオ』『アリオン』『プリウスα』を2021年3月末に、それぞれ生産終了すると発表...
- モデル存続!? 14年ぶりフルモデルチェンジへ…トヨタ プレミオ 次期型、3ナンバー&クーペスタイルで刷新か
- 大幅改良が行われたものの、現行型が登場してからすでに13年が経過しているトヨタの5ナンバーセダン『プレミオ』。このまま生産終了の噂もある中、スクープサ...
試乗レポート - トヨタ プレミオ
- 【トヨタ プレミオ 試乗】人に優しい安定のジャパニーズセダン…島崎七生人
- ドアを開けようとハンドルに手をかけると、裏側が手にやさしい曲面で、しかもそれだけでコトン!とロックが解除された。ボタンを押しながらとか、ある部分に触れ...
- 【トヨタ プレミオ / アリオン 試乗】フルモデルチェンジならばもっと良かった…松下宏
- トヨタの『プレミオ/アリオン』がマイナーチェンジを受けた。プレミオは1957年に発売された『コロナ』をルーツとするモデルで現行モデルは通算13代目、ア...