トヨタ プリウスの口コミ・評価

- 総合評価
- 4.3点
- 外観
- 4.0点
- 走行性能
- 4.5点
- 内観
- 3.8点
- 乗り心地
- 4.4点
- 価格
- 3.7点
- 燃費
- 4.6点
630件中 1-10件
燃費性能が優れ、運転操作がスムーズでした。
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
レンタカーでトヨタのプリウスに乗車した事があります。トヨタのプリウスは、ハイブリッド車種の中でも人気があるようにデザインもスタイリッシュでとても良い印象でした。実際に運転席に乗り運転をしてみると、第一印象としては音が非常に静かでした。走行音が静かなため、快適な環境で運転ができるメリットがありました。アクセルペダルも発進時に軽く踏み込むだけで、スムーズに発進するので街乗りの際にとても便利でした。プリ ...続きを読む
- オアシスさん(女性・60代・愛知県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2018年8月
- 投稿
- 2022/08/06
街乗りも高速道路もそつなくこなすハイブリッド。
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費5.0
GWにレンタカーで東京から静岡まで旅行する際にレンタカーで利用しました。
日常的に運転をしないので、見た目のかっこよさやエンジン音やスピードは全く重視せず、運転のしやすさや信頼性に重きをおいてこの車を選びました。
この車は初めて運転したのですが、やはり日本を象徴するトヨタの大定番だなあと思える運転のしやすさは感心しました。
自分は全然運転がうまくないのですが、助手席と後部座席に乗っている友人も「運
...続きを読む
- せいやさん(男性・20代・東京都)
- 所有形態
- レンタカー
- 乗車時期
- 2022年5月
- 投稿
- 2022/08/06
音がとにかく静かであり、燃費もすごく良い
総合評価5.0点外観4.0|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費4.0
まず驚いたのが走行音がすごく静かであるという点であり、運転中は音がほとんど気になりませんでした。
アクセルやブレーキも滑らかなので、運転中にストレスを感じることもなかったです。
外観はボディに丸みがあり、ごつごととした印象が全くないので、個人的にはすごく好みに合っています。
燃費についても、ハイブリッドということもあって、長距離走行をしたあとでも、あまり燃料が減っているように感じませんでした
...続きを読む
- あご勇さん(男性・40代・茨城県)
- 所有形態
- カーシェア
- 乗車時期
- 2022年4月
- 投稿
- 2022/08/06
よくもわるくもプリウス
総合評価4.0点外観3.0|内観2.0|走行性能2.0|乗り心地3.0|価格2.0|燃費5.0
トヨタらしくてのりやすい。走るのを楽しむというより足がわりだと思います。運転時はパワー不足で私はあまり好きになれませんでした。人に乗せてもらっている分には快適だと感じました。操作性はもうしぶんなくとても運転しやすいです。コンパクトな車体はとりまわししやすくこういったサイズの車はストレスが少ないと思います。私の体には車内は狭く窮屈な印象でした。お年寄りが多く購入している理由がよくわかった気がします。 ...続きを読む
- 街乗りさんさん(男性・40代・福岡)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2022年1月
- 投稿
- 2022/08/06
運転中の安定感抜群
総合評価5.0点外観5.0|内観4.0|走行性能1.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0
自分は自動車の揺れが好きではなく、長時間乗っていると車酔いしてしまう体質なのですが、このプリウスでは全く車酔いを起こしませんでした。
何故なら車の安定性がバツグンにいいからです。舗装された平地を進む際はもちろん、ちょっとした段差や凸凹程度では乗車している側に対して揺れを伝えずにどっしりと吸収してくれて尚且つ、スイスイと道を進んで行きます。
そんなに大きな車では無いにも関わらずこれだけの安定性と安心
...続きを読む
- ヨースターさん(男性・20代・大阪府)
- 所有形態
- レンタカー
- 乗車時期
- 2020年8月
- 投稿
- 2022/08/06
操作性がよく、乗り心地も良い車です。
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0
あまり運転が得意ではないのですが、ハンドルの操作性が良く、落ち着いて運転することができました。手汗をかきやすい体質ですが滑ってしまうようなこともほぼありません。アクセル、ブレーキのフィット感も良く、運転していてストレスが少ないです。家族の車は今まで数回変わっていますが、一番運転しやすいと感じています。
また、動き出しもスムーズなため「グッ」というような急動作感もありません。走行中の音も静かだと感
...続きを読む
- まっつんさん(男性・20代・北海道)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2022年5月
- 投稿
- 2022/07/01
ハイブリット車なので静かです。
総合評価4.0点外観3.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費4.0
座り心地はいまいちです。どちらかと言うと低めのシートなので好みにもよりますが私は腰がすぐ痛くなるのでいまいりでした。走行中はとにかく静かで、歩行者とかが中々気が付いてくれないので、もの凄く危ない事もありました。燃費は年間通しての平均はリッター20kmくらいでした。以前の車の倍の距離くらい乗れるので給油回数も少なくなりらくでした。 個人的には内窓を拭く時にフロントガラスは傾斜が凄く斜めになっているの ...続きを読む
- 優さん(男性・50代・岡山県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2012年10月
- 投稿
- 2022/07/01
女性の私でも運転操作がしやすく燃費性能も魅力的でした。
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費5.0
旅行先で、プリウスをレンタカーで乗る機会がありました。プリウスを選んだ理由は、燃費が良く大人も5人乗れるので、旅行先を巡るのに丁度良いと思っていました。実際にプリウスを運転してみると、車体は前後方向に長いですが、それほど大きさを感じる事なくスムーズに運転が出来ました。アクセルも軽く踏み込んでいくだけで、スムーズにスタート出来るため、思っていたよりも力強い走りでした。燃費がとにかく優れていて、レンタ ...続きを読む
- リラックマスマイルさん(女性・30代・愛知県)
- 所有形態
- レンタカー
- 乗車時期
- 2017年8月
- 投稿
- 2022/06/05
静かさと燃費の良さが売り。
総合評価2.0点外観3.0|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地2.0|価格3.0|燃費4.0
とにかく静かで燃費がいいため、家計に優しい車だと思った。エンジン音がほとんどないので、最初はこれで使い方は合っているのかどうかが不安になった。夜遅くに車を出すことが多い人には良いだろうと思う。加速もよく、スムーズに走ることができた。ただ、個人的にシートが沈み込んでいるように感じたので、運転席から前の奥行きを見るのはすごく不安だった。見にくいというよりも見えないと言った感じ。シートが落ち込んでいると ...続きを読む
- わんこさん(女性・30代・岡山県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2020年11月
- 投稿
- 2022/06/05
王道のハイブリッド車
総合評価4.0点外観2.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費4.0
プリウスとしては3代目、2009年モデルに乗っています。それまではホンダの古いシビックを運転していたのですが、プリウスに乗り換えた時はハイブリッド走行に感動を覚えました。 購入から10年以上経過していますが、駆動バッテリーは未だに交換せずに問題なく動いています。 インテリアに関してはシフトレバーが独特な形なので、最初は慣れませんでした。エンジンブレーキもローギアやセカンドギアではなく、レバーを入れ ...続きを読む
- Mitsuさん(男性・30代・東京都)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2010年5月
- 投稿
- 2022/05/07
630件中 1-10件