トヨタ プリウスの口コミ・評価

- 総合評価
- 4.3点
- 外観
- 4.0点
- 走行性能
- 4.5点
- 内観
- 3.8点
- 乗り心地
- 4.4点
- 価格
- 3.7点
- 燃費
- 4.6点
とにかくランニングコストが安い。
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費4.0
プリウスといえば、「燃費が良い」=燃料費が安く抑えられる。ということは周知の事実ですが、メリットは他にもたくさんあります。モーターがアシストするので、一般の車に比べてエンジンの稼働時間がとても少ないのです。エンジンへの負荷が少ないのですから、部品も長持ちし、オイルの交換頻度も減ってきます。15万キロ以上乗っていますが、車検時のみのオイル交換で、駆動系のトラブルは皆無です。また回生ブレーキがあることで、ブレーキパッドの減りが驚くほど少ないのです。ほとんど減らないというのが実感です。 メインのバッテリー交換は高価だろうというイメージがありますが、そうでもありません。OEM製品を使えば数万円での交換が可能です。私の車も12万キロでバッテリーを交換しました。交換後は元気な走りを体感できます。色々な部品の耐久時間が長いことが燃費同様、魅力の一つだと思います。
- 豊後屋さん(男性・50代・大分県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2021年3月
- 投稿
- 2021/03/06