トヨタ プリウスの口コミ・評価

トヨタ プリウス
総合評価
4.3
外観
4.0
走行性能
4.5
内観
3.8
乗り心地
4.4
価格
3.7
燃費
4.6

ハイブリットの燃費と先進的なインテリアから感じる「家電」車

総合評価4.0外観4.0|内観4.0|走行性能2.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費5.0

インテリアは流れるようなラインで構成されて、液晶でバッテリーや車の状態がわかり、シフトブレーキが電動式でレバーを大きく動かす必要ないなど、他車との違いがこの車の先進性を演出していた。
燃費の良さはハイブリット登場時から言われていたので知っていたが、同じ距離を走ってもガソリン代が減ったことを実感できたのはやはり嬉しかった。
残念ながら運転自体を楽しむことはできなかった、加速力はなくハンドルの反応もゆるやかで車との一体感を感じる物はなかった。
この車での楽しみといえば、バッテリーを如何に充電させるのと、Ecoゲージに合わせた運転をするゲーム感覚での操作になるだろう。車ではなく目的地まで運んでくれる家電と思えば納得できた。
電気自動車や自動運転などでますます車の家電化が進んでいくなか、運転を楽しむことができなくなっていくのではないかと少し寂しくなった。

安全運転第一さん(男性・30代・京都府)
所有形態
家族が所有
乗車時期
2010年12月
投稿
2017/05/10
車種
  1. トヨタ
  2. プリウス

ページトップへ