トヨタ プリウスαの口コミ・評価

トヨタ プリウスα
総合評価
4.3
外観
4.2
走行性能
4.4
内観
3.8
乗り心地
4.4
価格
3.6
燃費
4.5

131件中 1-10

音が静かで燃費も良い。

総合評価2.0外観4.0|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0

現在所有している車の前はプリウスに乗っており、音が静かで燃費がよかったことから今回は少しサイズの大きいプリウスαを選択しました。プリウスαは音も静かで燃費も良くアシスト機能も使いやすく気に入っています。静かすぎて歩行者などに気づいてもらえないほどです。我が家は週に1日ほどしか乗りませんが、少し遠出するときやガソリンを給油する量や頻度から燃費の良さを感じます。高速も一定速度で走れるアシスト機能で快適 ...続きを読む

まきころさん(女性・30代・滋賀県)
所有形態
家族が所有
乗車時期
2018年2月
投稿
2022/08/06
車種
  1. トヨタ
  2. プリウスα
  3. Sツーリングセレクション・G’s

なんといっても燃費の良さが非常に優れていると思います。

総合評価4.0外観4.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費5.0

家族で街乗りに利用していました。街乗りで信号に止まることなど非常に多いですが燃費は抜群に良かったです。乗り心地は安定感もあり、スムーズなものでした。内装も革のシートにしており、高級感も少し出しながら、値段も他の高級車などに比べても比較的には安いと思います。嫁は外観はあまり好きではないとよく言っておりましたが、横幅が普通のサイズよりは少し大きいかなと思うところがあり、本の気持ちではありますが運転しに ...続きを読む

たろさんさん(男性・20代・大阪府)
所有形態
家族が所有
乗車時期
2018年4月
投稿
2022/07/01
車種
  1. トヨタ
  2. プリウスα
  3. Gツーリングセレクション・スカイライトパッケージ

燃費が良く運転のしやすさが魅力的でした。

総合評価4.0外観4.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0

プリウスαは、5人乗り仕様でも室内空間が非常に広く感じられる魅力があります。大人が5人乗車しても、ゆとりがあるので長距離の移動やドライブも快適でした。ハイブリッド車のため、燃費も良く長い距離を走っても安心です。燃費の良さは、他の車種と比べても優秀で、高速走行時にはさらに燃費が向上するように感じました。ハンドル操作もスムーズで、車体の長さや幅の割には運転しやすい印象でした。ラゲッジスペースも広く作ら ...続きを読む

オアシスさん(女性・60代・愛知県)
所有形態
家族が所有
乗車時期
2019年5月
投稿
2022/06/05
車種
  1. トヨタ
  2. プリウスα
  3. Sツーリングセレクション・G’s

新幹線の操縦席のような、包まれる居心地

総合評価5.0外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格2.0|燃費5.0

シートがベロアのような滑らかさで、乗っていてとても落ち着き、心地がよいです。
燃費が良く、とにかく音が静かで、エンジン音が気になりません。
色味も落ち着いているので、年配の方も気に入ってくれています。
運転席は包み込むような乗り心地で、まるでコックピットにいるかのようです。
助手席でも足をゆったり伸ばして過ごすことができます。
温度管理も楽ですし、パネルもスッキリしていて分かりやすいです。
7人乗 ...続きを読む

かんせんさん(女性・30代・秋田県)
所有形態
家族が所有
乗車時期
2022年1月
投稿
2022/03/02
車種
  1. トヨタ
  2. プリウスα
  3. Sツーリングセレクション・G’s

燃費が良い!

総合評価4.0外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0

乗り心地もよく運転もしやすい車です。運転席だけでなく、後部座席も広いので子供が足を伸ばしてもさほど影響はなく乗っています。また、トランク部分が広く、ゴルフバッグ4つ乗せられますし、公園に行く際にカートやテントや公園で遊ぶおもちゃやいすなどたくさん持参しますがトランクだけで入るので荷物が多めな方にもおすすめです。収納も充実していてドリンクホルダーや助手席前の収納も十分にあり特に困ってはいませんし、そ ...続きを読む

あこさん(女性・30代・神奈川県)
所有形態
家族が所有
乗車時期
2022年1月
投稿
2022/02/02
車種
  1. トヨタ
  2. プリウスα
  3. Gツーリングセレクション・スカイライトパッケージ

思ったよりも燃費は悪かったが、安定走行が出来た

総合評価4.0外観5.0|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費2.0

何度か車を乗り換えて行く内に、燃費と一定人数が乗れる事を重要視する様になっていました。そこで今回目を付けたのがプリウスαでした。
アクアやプリウスと比べると燃費面ではやや見劣りするものの、2家族が乗る事が可能な点は高評価なポイントです。
タスク当日は妹家族と石川県の温泉へ同乗して向かいました。
燃費は想定リッター20kmでしたが、外気温の暑さからエアコンをガンガン入れた事と、やはり人の重量面でリッ ...続きを読む

左官屋さん(男性・40代・三重県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2020年2月
投稿
2022/02/02
車種
  1. トヨタ
  2. プリウスα
  3. Gツーリングセレクション・スカイライトパッケージ

無駄が少なくて魅力的

総合評価5.0外観4.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費5.0

暖機運転、バッテリー残量が少ない時、暖房使用時以外は停車時、アクセルの踏み込みが半分以下の時はエンジンが止まるので静かだし低燃費。特にストップアンドゴーの多い都市部ではアイドリングを盛大な効果を発揮します。アイドリングが殆どなくなりました。エアコンのコンプレッサーも電動なので、エアコンを稼働させてもあまり燃費に影響しません。また、ライトもLEDなので、電球式の前照灯よりも省エネかつ視認性が高いです ...続きを読む

ゴスホークさん(男性・20代・埼玉県)
所有形態
家族が所有
乗車時期
2012年11月
投稿
2022/01/05
車種
  1. トヨタ
  2. プリウスα
  3. Sツーリングセレクション・G’s

燃費の良さと加速力があるところが良い

総合評価4.0外観5.0|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費5.0

外観はコンパクトになっていて可愛いらしさがありました。一方内観としては車内が思ったよりも狭く感じました。それと天井までの高さが低いのもちょっと窮屈感がありました。大人4人乗るだけでもかなりの圧迫感がありました。なお燃費に関しては、ハイブリッドということもあって燃費は良かったです。1リッターあたり22km程度はあるので申し分ないと思いました。また加速力は、こちらは思っていた以上にあったので驚きました ...続きを読む

たかもんさん(男性・40代・千葉県)
所有形態
友人が所有
乗車時期
2021年9月
投稿
2021/12/06
車種
  1. トヨタ
  2. プリウスα
  3. Gツーリングセレクション・スカイライトパッケージ

初ハイブリッド車、燃費良すぎる

総合評価4.0外観2.0|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費5.0

自身初のハイブリット車として購入しましたが、衝撃の燃費の良さに少し驚いたというのが第一印象でした。
以前に乗っていた車種が大型のSUVであったという経緯もあり、同じリッターでも倍以上の距離を走るということに感激しました。
若い頃は、SUV車で大きなエンジン音を響かせてドライブするのが好きでしたが、年齢と共に車に求める性能やポイントが変化するのだなと感じています。
ですが、低燃費だからといって馬力が ...続きを読む

シャークさん(男性・20代・群馬県)
所有形態
家族が所有
乗車時期
2021年4月
投稿
2021/11/02
車種
  1. トヨタ
  2. プリウスα
  3. Gツーリングセレクション・スカイライトパッケージ

広い車内&荷台、燃費、乗り心地など概ね満足の優秀ファミリーカー、いつも有難う!

総合評価4.0外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0

プリウスαは乗りたての頃はエンジンの入れ方など戸惑うこともありましたが、10年近く乗り流石に慣れました。
ハイブリッド車なので渋滞時等にはEVに自動でかわって経済的です。
音は基本的には静かで乗り心地も丁度良いです。(他車であったふわふわすぎたり、ブレーキ効きすぎでガクガクしたりがなく快適)
エアコンの効きがいいです。(レンタカーで他の車に乗った比較です)
荷台広く子供の自転車2台、横にしてですが ...続きを読む

プリ子さん(女性・40代・沖縄県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2012年11月
投稿
2021/11/02
車種
  1. トヨタ
  2. プリウスα
  3. Sツーリングセレクション・G’s

131件中 1-10

ページトップへ