トヨタ ソアラの口コミ・評価

- 総合評価
- 4.3点
- 外観
- 4.2点
- 走行性能
- 4.0点
- 内観
- 4.2点
- 乗り心地
- 3.9点
- 価格
- 3.4点
- 燃費
- 2.3点
手軽に高級感を味わえるも、現在の車との性能差は否めない
総合評価4.0点外観5.0|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
どれも似たり寄ったりで、ミニバンのラインナップが多い現在の車種より、前衛的でクルマ本来の運転している楽しさ、満足する所有感を持っていた1980~1990年代の車種の中でも、2ドアクーペでありながら高級車のような内装と走りを両立させた素晴らしいクルマで、ハンドルを握ってアクセルを踏み込むたびに興奮したのを覚えています。今また主流になりつつあるデジタルパネルも、LEDでは出せないノスタルジックな味わいを醸し出していて、シートやハンドル部のレザーも、当時の日本の景気の良さを反映している質の良いものが使われていると感じました。 ただ車体の重さから2.0Lでは物足りないというか、当時の2リッターエンジンの性能の低さは感じます。1Gエンジンの故障のしやすさもあり、メンテナンスに苦労するかもしれません。95km/H以上で発生する注意喚起の音もかなり気になります(カット出来るようですが)。もちろんこの頃の車ですので、燃費はリッター5km/H程でしょうか。良いとは言えません。 それでも当時の日本経済の華やかさを体感できるという点から、ぜひ一度運転して欲しいと思う車種でした。
- blink-182さん(男性・40代・東京都)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2002年7月
- 投稿
- 2020/02/12