トヨタ スプリンターマリノの口コミ・評価

トヨタ スプリンターマリノ
総合評価
4.3
外観
4.6
走行性能
4.7
内観
3.9
乗り心地
4.3
価格
3.3
燃費
3.4

見た目からは想像できないスポーティな走りが魅力です

総合評価4.0外観4.0|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格2.0|燃費2.0

このスプリンターマリノは友人の家のセカンドカーでした。家族からあまり好まれていなかったらしく数年で手放してしまったようですが、友人数人で出かける時はこの車を使いました。 私は運転が好きなのでハンドルを握る事が多かったのですが、友人の家族の評価とは違い私はとても好きな車でした。 4A-GEのエンジンはとてもパワフルで1600ccの排気量で馬力が160psというのは当時としては素晴らしいエンジンだと思います。 スポーツタイプの車が好きな私としては天井が低く視線も低い車の運転は楽しく、走行性能も良かったです。 友人家族に不人気だった理由としては4人乗れるのですが、やはり若干狭く感じる車内と視点の低さにあったようです。 気軽に買い物で利用したり、旅行で使うには運転自体が好きな人でないと疲れてしまうのかも知れません。 中身はスポーティでありながら当時はオシャレな車としてのイメージが強く、女性もターゲットになっていたとは思いますが、見た目の雰囲気と性能のギャップは好みが分れたようです。 特にスポーティな位置づけでは無かったのでエンジンの良さに対して若干足回りの物足りなさを感じましたが、それ以外はとても軽快で、運転する事が楽しくなる車であった事は間違いありません。

パンダさん(男性・40代・東京都)
所有形態
友人が所有
乗車時期
1996年4月
投稿
2021/09/06
車種
  1. トヨタ
  2. スプリンターマリノ
  3. Gタイプエクストラパッケージ

ページトップへ