トヨタ スープラ 1997年モデル
1997年8月モデル

JGTC(全日本GT選手権)でも活躍しているスープラは、日本を代表するスポーツモデル。エンジンは280馬力を発生する3L・2ウェイツインターボと、225馬力を発生する3L・NAの2種。組み合わされるミッションはターボモデルが6速マニュアルと4速オートマチック、NAが6速、5速マニュアルと4速オートマチックとなる。ボディタイプは基本的には流麗な曲面で構成されたクーペだが、NAエンジン搭載車にはタルガトップを持つエアロトップも用意されている。採用されるサスペンションは4輪ダブルウイッシュボーン。前後ブレーキはもちろんベンチレーテッドディスクだが、トップモデルのRZには17インチ対応の大径タイプとスポーツABSを標準装備。他グレードもオプションで装着が可能だ。
グレード名 | 排気量 | 駆動 | 燃費 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
RZ | 2997cc | FR | 9.0km/l | 4,480,000円 | |
RZ-S | 2997cc | FR | 9.0km/l | 3,880,000円 | |
RZ-S | 2997cc | FR | 8.4km/l | 3,650,000円 | |
SZ-R | 2997cc | FR | 8.7km/l | 3,470,000円 | |
SZ エアロトップ | 2997cc | FR | 8.6km/l | 3,190,000円 | |
SZ | 2997cc | FR | 8.6km/l | 3,020,000円 | |
SZ | 2997cc | FR | 8.9km/l | 2,920,000円 |
ニュース - トヨタ スープラ
- トヨタ スープラ の6速MT車、ヒルクライムに出走
- トヨタ自動車の欧州部門は6月23日、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」のヒルクライムに、『GRスープラ』(Toyota G...
- HKS、GRスープラ用ブローオフバルブ発売…バルブトロニックエンジンでも迫力のサウンド
- HKSは「スーパーSQV(シーケンシャルブローオフバルブ)IV」にトヨタ『GRスープラ』用を追加し、販売を開始した。
試乗レポート - トヨタ スープラ
- 【トヨタ スープラ 新型試乗】わずか1年で47psアップ、その完成度は圧倒的に高まった…大谷達也
- ◆初期型が340psに抑えざるを得なかった理由 ◆ボディ、足回り、ステアリングの感触…すべてが生まれ変わった ◆最新のスープラRZは“ビンテージもの”...
- 【TRD スープラ & RAV4 試乗】ヤマハの「新発想ダンパー」がもたらす未体験のハンドリング
- 2019年のワークスチューニング合同試乗会にトヨタ系のTRDが持ち込んだモデルは、当然のことながら今年最高の注目モデル『GRスープラ』であった。