トヨタ スープラの口コミ・評価

トヨタ スープラ
総合評価
4.3
外観
4.8
走行性能
4.7
内観
4.6
乗り心地
4.2
価格
3.4
燃費
2.8

外観も性能もスポーティー

総合評価4.0外観4.0|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地2.0|価格4.0|燃費2.0

スープラの中では最もハードな仕様の2.5GTツインターボを購入して、基本的には満足していた。他のグレートとの最大の違いはシートがレカロ製であり、ステアリングホイールはMOMO製、そしてショックアブソーバーはビルシュタインと当時の人気ブランドの装備が充実していた点だった。実際の走りでは、シート自体やステアリングの感触は最高だったがサスペンションが固すぎで乗り心地は悪い。そのくせコーナリングではしなやかさに欠けており全体的なハンドリングは今一だった。エンジンはさすがに直6DOHCで、吹け上がりもスムースでパワー感もあった。ただこの車の購入時、本当は32GTRが欲しかったが価格的に断念したことと、その後、GTRに試乗した際の同じ280馬力なのに全く別物のパワー感を知ってしまったので、スープラ自体が色あせて感じた記憶がある。でもスープラはスープラなりの良さと約3年の付き合いの間のいい思い出もあり、今でも良い車だったと思います。スープラの後、32GTRを購入。

keinさん(男性・50代・岐阜県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2015年6月
投稿
2021/08/02
車種
  1. トヨタ
  2. スープラ
  3. 2.5GTツインターボR

ページトップへ