トヨタ ヴィッツの口コミ・評価

トヨタ ヴィッツ
総合評価
4.2
外観
4.0
走行性能
4.1
内観
3.8
乗り心地
4.1
価格
3.8
燃費
4.1

燃費の良さ、低価格で買いやすい、都心部では販売店が多くアフターサービスが受けやす

総合評価5.0外観5.0|内観3.0|走行性能3.0|乗り心地3.0|価格5.0|燃費3.0

他社製品のFIT、DEMIOなどと見た目は変わりません。

しいて言うならば、FITよりも横幅が少し狭い感じがあるので都内の狭い道や車庫の小さい家でも

車庫入れが簡単に感じました。

燃費がずば抜けてよいということはありませんが都心部で利用していても平均で1L12kmくらいだったのでなかなかな燃費だと思います。少し残念なのは後部座席をフラットにはできないので自転車や家具や大きな荷物は載せることが難しいです。

できれば、長時間の運転がより快適になるように運転席のシートがDEMIOのように少し高級なものになっていたりすると遠出するときに楽に運転できるのになぁ。。と感じました。

ただ総合的に考えれば軽自動車に乗るよりは断然乗り心地良いですし、首都高速を走っていても煽られることもなく、風に流されることもなく運転できますから都内で乗るにはとってもちょうどいい車でした。

daiVitzさん(男性・20代・神奈川県)
所有形態
購入者(本人)
乗車時期
2016年6月
投稿
2017/01/12
車種
  1. トヨタ
  2. ヴィッツ

ページトップへ