トヨタ ヴィッツの口コミ・評価

- 総合評価
- 4.2点
- 外観
- 4.0点
- 走行性能
- 4.1点
- 内観
- 3.8点
- 乗り心地
- 4.1点
- 価格
- 3.8点
- 燃費
- 4.1点
小回りが利き、見た目よりも意外に広い後部座席。
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
94年式のトヨタビスタからの乗り換え。以降、免許を持たない母以外の父と私、弟の3人で運転。
【外観】若い子よりもオジサマにウケそうな外観。街で同じ車によく出会うので、家族が迎えに来たかと思って間違えて手を振ってしまうことがある。
【内観】本革張りのハンドルとシフトレバーの質感が良い。助手席の前面にプレートがあり、引き上げることによって助手席に置いた荷物が座席の下に転げ落ちないようになっている。急ブレーキを踏んだ時や坂道を下っている時に地味に重宝している。また、運転席と助手席シートの後ろ側が少し斜めになっているので、後部座席の足元が思ったよりも広く、後ろに乗っても狭く感じない等の工夫がされている。これには、納車時に外観で「後ろが狭そうだから嫌だな」と渋っていた母(後部座席が定位置)も驚いていた。
【走行性能】街乗りでは小回りが利くので、運転に自信が無くても多少の狭い路地は楽々通行できる。高速走行ではスピードは出ないが、そのぶん安全運転できてよい。正直、燃費はあまり良いほうではない。
- たこわささん(女性・30代・大阪府)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2012年1月~2017年2月
- 投稿
- 2017/02/06