トヨタ ウィッシュの口コミ・評価

- 総合評価
- 4.3点
- 外観
- 4.3点
- 走行性能
- 4.2点
- 内観
- 4.0点
- 乗り心地
- 4.2点
- 価格
- 4.1点
- 燃費
- 3.6点
166件中 1-10件
車内も広く、手頃なファミリーカーとしてはおすすめ。
総合評価4.0点外観3.0|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地1.0|価格4.0|燃費3.0
軽自動車に乗っていましたが、子供が増えたり大きくなったことと、コロナ禍でキャンプを始めたことなどを理由に購入しました。車内が広くなったのはもちろんですが、今まで足元に納めていたような荷物もたっぷりトランクに積めるのでとても快適に過ごせるようになりました。当初は一回り大きくなった車体を運転するのが不安になりましたが、操作性も良くすぐに慣れました。ただ一点、この車に買い替えてから小学校低学年の息子の乗 ...続きを読む
- エイデンさん(女性・30代・神奈川県)
- 所有形態
- 家族が所有
- 乗車時期
- 2020年4月
- 投稿
- 2022/05/07
新車じゃないと燃費が格段に悪すぎる。
総合評価4.0点外観3.0|内観2.0|走行性能1.0|乗り心地3.0|価格1.0|燃費1.0
購入して間もなく、発進する際にグワァンというような変な音に気づき修理へ。なんともないと言われ戻ってきました。その後も何度も音がなるので整備士を一緒に乗せ音を確認してもらうと、整備士にも音がちゃんと聞こえたと言われ再度点検へ…原因わからず。数回このやり取りを繰り返しています。今も音はしているのですが諦めました。雪国で乗っていますが、どんなにいいタイヤ履いても軽自動車と変わらないくらい滑る気がします。 ...続きを読む
- ぬこさん(男性・30代・北海道)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2019年4月
- 投稿
- 2022/04/02
車内がゆったり、荷物運搬もラクラク
総合評価5.0点外観4.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0
友人が所有している車を借りて運転しました。
車体が大きく、車内のスペースもゆったりしており、大きな荷物の運搬(ピクニックの荷物や、家具など)も軽々とできて非常に便利でした。
後部座席もゆったりとしており、人を乗せたときに満足してもらえるのが良い点だと思います。
ハンズフリーで電話に応答できるのも、日中に運転しているときは特に助かりました。
後方の視野も非常に広く、安心して運転することができました。
...続きを読む
- なつみさん(女性・30代・神奈川県)
- 所有形態
- 友人が所有
- 乗車時期
- 2012年10月
- 投稿
- 2022/02/02
広々とした空間でファミリーカーとして使用
総合評価4.0点外観5.0|内観1.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
家族が増えたこともあり、ウィッシュへ乗り換えました。
重視していたのは、車内の空間でしたが、3列シートのため広々としていて快適に過ごせます。
車体も大きすぎず、小さすぎないため、思っていたより快適に運転ができました。
エンジン音も静かで良いです。
座席に関しても、前の車ではクッションを敷いていましたが、ウィッシュは座席自体にクッション性があるため、他に使用する必要がなく長時間の運転でも疲れにくいで
...続きを読む
- ハンマードリルさん(男性・30代・大分県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2017年3月
- 投稿
- 2022/01/05
大きくもなく小さくもないちょうど良い大きさの車
総合評価5.0点外観5.0|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
初めて自分で購入した車が、こんなにも長い間一回の故障もなく乗れていることにびっくりしています。すごく気に入っています。ドアの高さも絶妙な乗り降りのしやすい高さですし、車内も見た目よりも広く感じとても快適に長時間運転することが出来ます。視界もとても良好で事故も一度も起こしたことがありません。7人乗りの車ですが、やはり3列目に人を乗せるとなると大人は少し狭く感じますが、小さなお子さんで近距離でしたら全 ...続きを読む
- ももたろうさん(女性・40代・群馬県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2006年10月
- 投稿
- 2021/12/06
荷物がそれなりに積め、走行性も良い。
総合評価5.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0
三列シートタイプのステーションワゴンで、普段は三列目を倒して乗っています。シートを倒せば荷物はかなり積めるので使いやすいです。更に二列目も倒せば大型の荷物も積めるし、寝ることも出来るくらいの広さになるので、仕事で遅くなった時に仮眠をとることもできます。また、アウトドアの時も荷物を積んだ上で寝るスペースも確保できるので、非常に使い勝手の良い車だと思います。
乗り心地は、普通に乗る分には全く不満はなく
...続きを読む
- タスクさん(男性・40代・茨城県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2006年9月
- 投稿
- 2021/11/02
コンパクトタイプのミニバンで乗りこなしやすいです。
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費3.0
ウィッシュは、5ナンバーのコンパクト型のミニバンですが実際に乗ってみると外観と比べて広くゆとりがあるように感じます。天井高さがあるので、空間も広く感じられたり、シートのアレンジもしやすいので、後部座席での乗り心地が良いです。運転に関しては、コンパクトなミニバンなので運転もスムーズに行えます。高速などでも安定感があり、長距離の移動も問題ありません。コーナーリングもスムーズで、急カーブや細かい道でも安 ...続きを読む
- どんくんさん(男性・30代・愛知県)
- 所有形態
- 友人が所有
- 乗車時期
- 2019年4月
- 投稿
- 2021/11/02
どんな場面にも最適
総合評価4.0点外観4.0|内観4.0|走行性能3.0|乗り心地3.0|価格5.0|燃費4.0
基本は7人乗りのミニバンですが、年に数回しか3列目を使うことがないので、普段は格納してたくさんの荷物が入るようにしています。それでも、人が乗るときは大人でもちゃんと乗れる空間が最適です。大きいミニバンはたくさんあるけど、手ごろで乗りやすいこの車がGOODです。ただ6、7人乗った時は、リアが沈むため前上がりの感じがかっこ悪く見えます。それでも、普段はスポーティーなデザインが気に入っています。スライド ...続きを読む
- yuki_310さん(男性・10代・秋田県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2010年5月
- 投稿
- 2021/10/05
小回りの利くファミリーカー
総合評価5.0点外観4.0|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
2人目の子供が生まれたので、今まで使っていたセダン車を下取りに出して、新たにウィッシュを購入しました。 価格は中古車ということもあり120万円です。 世間では、大きいサイズのファミリーカー(ヴォクシー、エスクワイアなど)が主流な中、あまりデカすぎるのも好きではないため、このウィッシュの購入となりました。 実際、買ってみて正解だなと思ったのは、意外と室内が広かったことと、コンパクトファミリーカーなら ...続きを読む
- ニジノパパさん(男性・40代・宮崎県)
- 所有形態
- 購入者(本人)
- 乗車時期
- 2020年5月
- 投稿
- 2021/03/07
思った以上のパワフルさ。
総合評価4.0点外観5.0|内観5.0|走行性能3.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費2.0
今まで軽バン等の運転が多く、いい車を運転した経験がなく、今までに経験したことのないパワフルな感覚でした。アクセルを軽く踏むだけで力強く動き出す感覚は運転の面白さを感じました。タイヤのグリップ力もよく、安定感がありました。 その後に軽バンに乗ると改めて車の性能の違いと物足りなさを実感しました。車との一体感という言葉を聞いても今までは何ことかよくわからなかったのですが、アクセルにしてもブレーキにしても ...続きを読む
- うめぼしさん(男性・40代・京都府)
- 所有形態
- 友人が所有
- 乗車時期
- 2020年11月
- 投稿
- 2021/03/05
166件中 1-10件