ヤマハ「YZF-R25/03」にニューカラー追加&グラフィック変更して発売!
ヤマハの「YZF-R25/03」に新色が追加され、青白の基本カラーもグラフィックも変更されて発売されます!
一昨年の暮に発売され、去年も話題もちきりになっていたR-25。今回追加された新色2色も人気になる予感です。
・ホワイトメタリック

・マットグレーメタリック

マットグレーメタリックは今までにない雰囲気のカラー!純正でマットってなんだか惹かれちゃいますよね…。
ホワイトメタリックも前のモデルに合ったレッドとは違ってホワイトがベースとなり、挿し色でレッドが入ってきているのでまた違った印象があります!
※画像はYZF-R25ですが、ABSモデル、YZF-R3も同様のカラーリングで発売されます。こちらのカラーの発売は2016年2月1日からです!

基本カラーのディープパープリッシュブルーメタリックも新グラフィックです!
以前のグラフィックから比べると少しシンプルになってクールになりました。
「あれ?前のグラフィックどんなのだっけ?」と思ったアナタのために比較画像を作ってみました。

二つを並べると違いがよくわかりますね。主な変更はフロントとサイドカウルのデザインが変更され、更に鮮鋭された感じがします。
アンダーカウルにもYAMAHAの文字が入り、引き締まったデザインになりましたね!
こちらの新グラフィックの発売もニューカラーと同じ2016年2月1日からです!
いや〜、ヤマハがマットに手を出してきたのは驚きでした。同時期に発表された他のモデルのもマットカラーがありますが、小排気量でマットカラーは希少なのでここから伸びてきそうですね!
新グラフィックも正直な所画像を一目見ただけではわかりませんでしたが、並べて比べるとデザインだけで印象が変わっているのがよくわかります。今年のヤマハにも期待大です!
(ライター:佐藤 快/Moto Be バイクの遊び方を提案するWEBマガジン)
【関連記事】




