ヤマハから「Neo Retro」ロードスポーツ・XSR900が発表!
ヤマハからニューモデル「XSR900」が発表されました!海外のヤマハでは一足先にリリースされ、話題を呼んでいたバイクがついに日本でも販売開始です。

XSR900のコンセプト「The Performance Retro-ster」。レトロな外観ですが中身はハイテクな装備が盛り込まれています。
エンジンは現行「MT-09」の水冷3気筒エンジンに発進、加速時に最適とされる点火時期、燃料噴射量、スロットル開度などを制御してくれるトラクションコントロールシステムも搭載。
他にも軽いクラッチ操作が可能で減速時には穏やかな車体挙動が可能なA&S(アシスト&スリッパー)クラッチなど、「MT-09」よりも約20%クラッチ操作荷重が低減されています!
■マットグレーメタリック

■グレーイッシュブルーメタリック

■ライトレディッシュイエローソリッド(受注生産)

こちらの60th Anniversaryカラーは2月23日〜9月末日までの受注期間限定モデルで期間内に予約した人だけ購入することができます。
タンクカバーだけでなく、フロントフォークやリアサスペンション、おまけに専用エンブレムなどの特別仕様。予約窓口はヤマハスポーツバイク取扱店まで!
どのカラーも魅力的ですね。
このタイプのバイクはネオ・カフェレーサーとも呼ばれ、海外では早くもカスタムしているユーザーも多く見かけられます。コンセプト通り、カフェレーサールックで中身はハイテクなマシンなので、これは人気が出るでしょう!発売は4月15日から!
ついに日本での発売が決定し、今まで待ち望んでいたユーザーもかなり多いようです。
ちなみに海外ヤマハではこんな動画も。
ケニーロバーツとTZ750が出ています!これはかっこいい…。ちょっとせこいと思うくらいかっこいいPVですね。見ていたらストロボイエローのXSR900欲しくなっちゃいました…。
Anniversaryカラーの予約はすでに始まっていますので、惚れてしまった方はお急ぎください!
(ライター:佐藤 快/Moto Be バイクの遊び方を提案するWEBマガジン)
【関連記事】




