サーキットにポケモンはいるか!? ニュルブルクリンクのグランプリコースなどで探してみた!【動画】
おぉ! ニュルブルクリンクでポケモンをゲットだ!

この動画がアップされたのは7月13日となっています。じつは、私ももうだいぶ前からこの動画の存在は知ってたんですよね。でもポケモン GOのアプリがどういうものなのかわからなかったので、記事にしようがなかったんです。
で、日本でも配信されたのでやってみました。もうこの動画を記事化するためにポケモンGOをやってみたといっても過言ではありません。
さぁ、この動画は、Boosted Borisという、クルマ系の動画をネタにしているロシア人のYouTuberがアップしたものです。場所はクルマ好きならごぞんじ、ドイツのニュルブルクリンクです。

ニュルブルクリンクというのは、近年もF1が開催されたグランプリコースのほかに、ほとんどエスケープゾーンがない峠道みたいな北コース(ノルドシュライフェ)というのがあるんですね。
ここは1周約20kmの長いコースなんですが、ふだんは一般開放されていて、その場でお金を出せば走れるんです。かなり気合い入れてとばしているクルマやバイク、観光ドライブ的にのんびり走っているクルマやバイクがいます。
で、その北コースには、リングタクシーといって、プロドライバーの横に乗ってニュルブルクリンクを体験させてくれるアトラクションもあります。このBoosted Borisはそのリングタクシーを使って、助手席に乗って、ニュルブルクリンクでポケモンをつかまえようというのです。

果たしてニュルブルクリンクにはポケモンがいるのか? 動画は次のページでどうぞ。
動画長えーよ。そりゃそうだ。1周20kmの北コースを走って、前フリもあってシメもあるんですからね。でも、リングタクシーのドライバー、けっこうノリがいいですね。
ともあれ、そこそこポケモンいましたね。ポケストップもあった。せっかく北コースを走るんだから、外の景色を見ながらコースを堪能したいところですが、けっこうちゃんと外の景色も映っているのが、この動画のいいところでもあります。
もし、ニュルブルクリンクに行く機会があったら、ポケモンを探してみてはいかが?
(まめ蔵)