自動で動くイス「プロパイロットチェア」を日産が製作。飲食店などに貸与する計画も
新型にスイッチした日産セレナは、発売約1カ月で2万台超と好調なスタートを切りました。
看板装備のひとつである同一車線限定、部分自動運転技術の「プロパイロット」装着車は約7割に達したそうです。

そんな中、日産が開発した自動で動くイス「プロパイロットチェア」の動画が公開されました。
2016年2月に自動駐車支援技術「インテリジェントパーキングアシスト」の役割を疑似化したような「インテリジェントパーキングチェア」の動画を公開し、SNS上で好評を得ているそうで、今回の動画は第2弾になります。

「プロパイロットチェア」は先行するイスを認識し、一定の距離を保ちながら追従する機能だけでなく、指定されたルートに合わせて自動でストップ・アンド・ゴーを行い、自動操舵で移動できます。
新型セレナに搭載された「プロパイロット」が渋滞によるドライバーのストレス緩和に貢献するように、「プロパイロットチェア」は人気飲食店の店先などでの行列時に、イスから立っては移動してまた座るという煩わしさを解消するものとしています。
実際のイスの製作は、最先端のデジタルプロモーションを手掛けるインタラクティブカンパニー「BIRDMAN」が担当。
この自動で動くイス「プロパイロットチェア」は単なるプロモーション用動画だけでなく、実際に「プロパイロットチェア」の試用を希望する飲食店などへの無償貸与を実施する予定だそうです。

お客さんなどの行列待ち(渋滞)のストレスから解放させたい、とお考えのオーナー様いかがでしょうか?
(塚田勝弘)
【プロパイロットチェア試用の応募方法】
●募集期間
9/27(火)16:00〜12/27(火)17:00
※店舗募集については、予告なく中止する可能性があり、募集の方法や期間についても変更する可能性もあるそうです。無償貸与の対象は日本国内のみ。
●応募方法
自身のSNS(ツイッター、フェイスブック、インスタグラム)のアカウントより 「 #NissanProPilotChair #Wanted 」 とハッシュタグを付け、店舗情報がわかるサイトのURLなどの必要事項を記載の上、応募した希望者(店舗、会社など)には、公開設定で投稿されたツイートの中から、情報や走行条件等を精査した上で、事務局より当選の連絡があります。