BMWの世界販売が236万台超!EV、PHVも貢献
BMWグループの昨年の世界販売台数が過去最高の236万7,603台(前年比+5.3%増)となり、6年連続で新たな販売記録を達成したそうです。

部門別では、BMW本体が200万3,359台(+5.2%)、MINIが36万台(+6.4%)、ロールスロイスが4,011台(+6.0%)を販売するなど、2輪を含む全ての部門で前年増を達成。

世界的なSUV人気によりXシリーズが好調なほか、2シリーズや7シリーズの販売も伸びており、さらに2月に発売予定の新型5シリーズが2017年の販売に大きく貢献する予定としています。
一方、電動車両(EV、PHV)も好調で、総販売台数の2.6%に当たる6.2万台を販売。


現在「i」ブランドには、EVの「i3」と、PHVの「i8」があり、BMWブランドでは2・3・5・7シリーズとX5にPHVの「iPerformance」がラインナップされています。

今後、新型5シリーズとMINIカントリーマンのPHV追加により、9モデルの電動車を有することになり、BMWではこの勢いを継続し本年も成長軌道に乗せることができると自信をみせています。
BMWでは今年1年間で10万台の電動車両販売を目標にしており、今後の成長分野として期待を高めているようです。
(Avanti Yasunori・画像:BMW Group Japan)
【関連記事】
PHVのMINIクーパーS Eカントリーマン ALL4お披露目
http://clicccar.com/2017/01/29/441352/
新型MINI クロスオーバー英国試乗レポート・オンロード編
http://clicccar.com/2017/01/24/439875/
BMW X3次期型、ロングボディやハイブリッドも投入へ
http://clicccar.com/2016/12/11/424923/
BMWへの対抗か?日産が急速充電器「使いホーダイ」サービス
http://clicccar.com/2016/12/07/423646/
完全エレクトリックモデル投入か! BMW 3シリーズ次世代をキャッチ
http://clicccar.com/2016/11/26/420693/
【関連リンク】
BMW GROUP
https://www.bmwgroup.com/en/company/news.html
BMW iPerformance
http://www.bmw.co.jp/ja/topics/brand-and-technology/bmw-iperformance/lineup.html