不変のネオレトロ250・カワサキ ESTRELLAの2017年モデルがいい感じ!
単気筒ならではの味わい、素材を生かした質感、これらが多くのライダーたちの心を掴んでいる人気モデル、カワサキ ESTRELLAの2017年モデルが発表されました。今年のモデルは、どのような感じに仕上がったのでしょうか!?

ESTRELLAといえば、まず目を惹くのがその「レトロ」な外観。往年の欧州車をイメージするかのようで、近年ブームの「ネオレトロ」を250ccクラスでも楽しめる、非常に魅力的な1台です。
2017年モデルは「スタンダードモデル」と「スペシャルエディション」の2つがラインナップされます。
スタンダードモデルは全2色。
・キャンディカリビアンブルー×パールクリスタルホワイト

その名前から、カリブ海を連想させますね。海沿いの道を颯爽と流したくなるカラーリングです。

・キャンディバーントオレンジ×パールクリスタルホワイト

太陽のごとく、熱い存在感を感じさせるオレンジが印象的です。個人的にこのオレンジの色合いはすごく気に入りました!

一方、今年もラインナップされる「スペシャルエディション」は昨年モデルに引き続き、エンジンやエキパイ、マフラーをあえてブラックアウト。
・メタリックストレートブルー×パールクリスタルホワイト

暗めのブルーが渋いイメージを主張しておりますが、逆にライダーの個性を映えさせる魅力的なカラーリングです。
また、スタンダードモデルからの変更点として「専用のニーパッド」「立体エンブレム」「専用シートデザイン」「フォークブーツ装着」など、細かな点で「スペシャル感」を漂わせております。

カワサキ ESTRELLAの2017年モデル、スタンダードモデルもスペシャルエディションもとてもカッコよく仕上がってますね!
私が個人的に乗っている「W800」は、ESTRELLAのスペシャルエディション同様にエンジン類をブラックアウトしているものなので、このバイクはまるで「W250」とも呼びたくなるような親近感を感じます。
スタンダードモデルも、クロームメッキのパーツを磨く楽しみがありますし、今年のカラーはどちらも非常にステキです!
発売日は2017年3月15日。メーカー小売希望価格は、スタンダードモデルが536,760円(税込)スペシャルエディションが551,880円(税込)となっております。
(ライター:張山 和希/Moto Be バイクの遊び方を提案するWEBマガジン)
【関連記事】


【夜ツーのススメ】夜の空港はブラッとツーリングに最適なスポットだった

【ROCK】音楽好きにはたまらない!ギターペイントのヘルメットがかっこ良すぎる!
