【JCCAニューイヤーミーティング15】ダットサン/シルビア/フェアレディ/サニー/ブルーバード/スカイラインなど[写真蔵]

モータースポーツ レスポンス

1月25日、東京都江東区の青海臨時駐車場特設会場で、毎年恒例となっているクラシックカーの賀詞交換会、JCCAニューイヤーミーティングが開催された。主催は日本クラシックカー協会(JCCA)。

昨年は初めて富士スピードウェイで開かれたが、都心から遠く、悪天候なども重なって参加車が減少。今年は例年通りのお台場での開催となった。この日は快晴に恵まれて気温も上がり、来場者も見学しやすいコンディションだった。

参加資格は、原則として1979年までに生産された車両及び同型車。及び協会が認定した車両。個人でのエントリーは200台弱と例年より少なかったが、今年も全国からほとんどが自走で参加。軽トラックからビンテージカーまで内外の旧車が集い、各所で歓談の輪ができていた。

  • 嶽宮 三郎
  • 1938年式 ダットサン17PC《撮影 嶽宮三郎》
  • 1966年式 シルビア《撮影 嶽宮三郎》
  • 1967年式 シルビア《撮影 嶽宮三郎》
  • 1967年式フェアレディ2000《撮影 嶽宮三郎》
  • 1968年式 フェアレディ2000《撮影 嶽宮三郎》
  • 1968年式 フェアレディ2000《撮影 嶽宮三郎》
  • 1968年式 サニー1000DX《撮影 嶽宮三郎》
  • 1968年式 サニートラック《撮影 嶽宮三郎》
  • 1970年式 サニークーペ1200GX《撮影 嶽宮三郎》
  • 1975年式 サニーバン1400STD《撮影 嶽宮三郎》
  • 1973年式 サニークーペ1200GX-5《撮影 嶽宮三郎》
  • 1966年式 スカイライン1500DX《撮影 嶽宮三郎》
  • 1968年式 スカイライン2000GT-A《撮影 嶽宮三郎》
  • 1969年式 スカイライン2000GT-R《撮影 嶽宮三郎》
  • 1970年式 スカイライン2000GT《撮影 嶽宮三郎》
  • 1971年式 スカイライン2000GT《撮影 嶽宮三郎》
  • 1971年式 スカイラインGT《撮影 嶽宮三郎》
  • 1971年式 スカイライン2000GT《撮影 嶽宮三郎》
  • 1971年式 スカイライン2000GT《撮影 嶽宮三郎》
  • 1971年式 スカイライン2000GT《撮影 嶽宮三郎》
  • 1971年式 スカイライン2000GT-X《撮影 嶽宮三郎》
  • 1971年式 スカイライン2000GT-X《撮影 嶽宮三郎》
  • 1971年式 スカイライン2000GT《撮影 嶽宮三郎》
  • 1972年式 スカイライン2000GT《撮影 嶽宮三郎》
  • 1972年式 スカイライン2000GT《撮影 嶽宮三郎》
  • 1972年式 スカイライン2000GT《撮影 嶽宮三郎》
  • 1972年式 スカイライン2000GT《撮影 嶽宮三郎》
  • 1972年式 スカイライン2000GT-R《撮影 嶽宮三郎》
  • 1972年式 スカイライン2000GT-X《撮影 嶽宮三郎》
  • 1972年式 スカイライン2000GT《撮影 嶽宮三郎》
  • 1973年式 スカイライン2000GT-R《撮影 嶽宮三郎》
  • 1973年式 スカイライン2000GT-R《撮影 嶽宮三郎》
  • 1976年式 スカイライン2000GT-X《撮影 嶽宮三郎》
  • 1975年式 スカイライン2000GT《撮影 嶽宮三郎》
  • 1979年式 スカイライン2000GT-ES《撮影 嶽宮三郎》
  • 1970年式 セドリックスペシャル6《撮影 嶽宮三郎》
  • 1970年式 セドリックスペシャル6《撮影 嶽宮三郎》
  • 1968年式 グロリアスーパーDX《撮影 嶽宮三郎》
  • 1970年式 グロリア《撮影 嶽宮三郎》
  • 1972年式 グロリアスーパーDX《撮影 嶽宮三郎》
  • 1970年式 ブルーバード1600《撮影 嶽宮三郎》
  • 1970年式 ブルーバードクーペ1800SSS《撮影 嶽宮三郎》
  • 1970年式 ローレル2000GX《撮影 嶽宮三郎》
  • 1970年式 ローレル2000GX《撮影 嶽宮三郎》
  • 1979年式 シビリアン《撮影 嶽宮三郎》
  • 1971年式 サニーエクセレントクーペ1400GX《撮影 嶽宮三郎》
  • 1964年式 セドリックバン《撮影 嶽宮三郎》
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ
お客様ご利用端末からの情報の外部送信について