「道路ふれあい月間」2015年度の推進標語を募集
社会
レスポンス
国土交通省は、毎年8月の「道路ふれあい月間」の活動の一環として2015年度「道路ふれあい月間」推進標語を一般から募集する。
道路は、国民の日常生活や経済活動に欠くことのできない基本的な施設だが、あまりにも身近な存在であるため、その重要性が見過ごされがち。そこで、この推進標語の募集を通じて、道路の役割や重要性を改めて認識してもらい、道路を常に広く、美しく、安全に利用してもらうことが目的。
「道路は、生活の向上と経済の発展に欠くことのできない国民共有の、つまりあなたの財産です。みんなが道路と親しみ、ふれあい、常に広く、美しく、安全に、共に楽しく利用し、子孫に受け継いでいきましょう」が今年度のテーマ。
応募資格は、小学生以上。応募部門は、小学生の部、中学生の部、一般(高校生以上)の部の3部門。それぞれ最優秀賞1作品、優秀賞2作品が選ばれる。応募は、一人何作品でも応募できる。締め切りは、2015年3月31日(当日必着)。はがき、電子メール、または小学校・中学校単位での応募により受け付ける。
- 編集部