【ホンダ F1】マクラーレン デニスCEO「80年代のパートナーシップを再現」

モータースポーツ レスポンス

ホンダの伊東孝紳社長らと2月10日に記者会見したマクラーレン・テクノロジー・グループのロン・デニスCEOは、「再びホンダと、またとない関係を構築できた。1980年代のパートナーシップを再現したい」と述べた。

デニス氏はマクラーレンホンダとして、16戦中15戦でチャンピオンに輝いた1988年の戦績を「F1の歴史上で最も素晴らしい快挙」と指摘、いわば古豪の復活に決意を新たにしていた。チーム内では「文化的なチャレンジもあるが、エンジニアとしての信頼感を高める努力ができた」と、この2年間でのチーム内の融和醸成に自信を示した。

そのうえで「近い将来にワールドチャンピオンシップを祝福できる機会をもちたい。少し時間がかかるかもしれないが、必ず成功する」と、日本のファンに向けて決意を表明した。

  • 池原照雄
  • マクラーレン・テクノロジー・グループのロン・デニスCEO《撮影 橋本隆志》
  • ホンダ F1 記者会見《撮影 橋本隆志》
  • ホンダ F1 記者会見《撮影 橋本隆志》
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ