日産の欧州新車販売、18%増の5.7万台…キャシュカイ が牽引 1月
業界
レスポンス
日産自動車の欧州法人、欧州日産は2月12日、1月の欧州市場における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は5万7332台。前年同月比は18%増と、引き続き2桁の伸びを示す。
1月実績を市場別で見ると、サンダーランド工場のある英国が、1万1002台で最量販市場に。ロシアが、9101台でこれに続いた。以下、フランスが5866台、ドイツが5839台、イタリアが5346台。
車種別の1月実績では、SUVが販売を牽引。『キャシュカイ』が新型投入により、1万9985台と好調。『ジューク』も8877台と支持された。以下、『マイクラ』(日本名:『マーチ』)が6283台、『ノート』が4289台、新型『パルサー』が3422台。
日産の1月の欧州での市場シェアは、4.1%。前年同月に対して、0.2ポイント増えた。
日産の2014年の欧州市場における新車販売台数は、72万4613台。前年比は13.2%増と、3年ぶりに前年実績を上回っている。
- 森脇稔