フロスト&サリバン、自動車業界向けセミナー開催…ICTを活用した新ビジネス
フロスト&サリバン ジャパンは、ICTを活用した自動車業界における新たなビジネスモデルと2015年の業界トレンドを紹介するセミナーを、3月12日大阪、13日名古屋にて開催する。
ビッグデータアナリティクスやIoT、ウェアラブルテクノロジーといった新たなテクノロジーの進化は、ICT業界の枠を越えて自動車業界のビジネスにも大きな変化をもたらしている。情報収集および発信機能を持つコネクテッドカーを通じて生み出されるビッグデータを活用することで、自動車業界において新たなビジネスモデルやサービスを生み出すことが可能となる。
セミナーでは、フロスト&サリバンによる2015年に注目すべきICT市場10のトレンド、自動車分野におけるICT活用トレンドを紹介。ICTを活用してどのように新たなビジネスモデルを生み出し、イノベーションやビジネスの成長を実現していけるかについて、フロスト&サリバンのICT部門アナリストと自動車・交通運輸部門コンサルタントが詳しく解説する。
会場は、大阪がTKPガーデンシティ東梅田、名古屋がTKPガーデンシティ名古屋。参加は無料だが、同社Webサイトからの事前予約が必要。
- 纐纈敏也@DAYS