【トライクス F6T 発表】後ろ姿は新型 NSX !? ゴールドウイング F6B ベースの3輪バイク
三輪バイク「トライク」の製造・販売を行なうトライクスは2月20日、新型トライク『F6T』を公開した。F6Tは、ホンダの大型二輪『ゴールドウイング F6B』がベース。テール部分はトライクスが自社でデザインし設計しているが、ホンダの新型『NSX』にそっくりだ。
車体スペックは、全長2995×全幅1500×全高1250mmでホイールベースは1820mm、最低地上高は135mm。エンジンはゴールドウイング 純正の1832cc水平対向直列6気筒エンジンををのまま採用、最高出力118ps、最大167Nmを発揮する。トランスミッションは5速リターンだがバック機構を備えている。運転にあたっては、普通自動車免許(MT)で運転が可能だ。
20日に行なわれた発表会で、トライクス代表取締役の前田裕一氏は「F6Tは我々の夢を詰め込んだプロダクト。これまでのトライクは、“カスタム車”としての認知であったが、それを超えるものができたと自負している。バイクでもなくクルマでもない“第3の選択肢”としてアピールしていきたい」と語った。
ちなみにテールデザインは、完全にトライクスの自社設計であり「新型NSXとは関係ない」(トライクス関係者)とのこと。
- 阿部哲也