【マツダ CX-3 発売】福原執行役員「輸入車ユーザーにも満足頂ける車になった」
新車
レスポンス
マツダが2月27日に発売した新型コンパクトクロスオーバーSUV『CX-3』は、『デミオ』のプラットフォームをベースに開発されたが、国内販売を担当する福原和幸執行役員は「我々、デミオの派生ではなく、あくまでも全く新しいジャンルの車を出したと考えている」と強調する。
福原執行役員はCX-3について「都会の方が運転しやすいサイズ、立体駐車場の入るパッケージングの中で、我々が提供しようとしている走る喜びと優れた環境、安全性能を両立させ、さらにクオリティーの高い、今まで大きな車に乗られた方も十分満足頂ける、そういう意味では新しいジャンルの車を出したと思っている」と説明。
さらに「ダウンサイザーの方から本当に幅広いお客様がターゲットになると思っている。今、実際に輸入車をお乗りのお客様や、輸入車の購入を検討されているお客様がお店に来られるようになっているのは事実。輸入車を検討されているお客様がクオリティーだとか車そのものの走りにこだわるとか、そういったところに今マツダに共感して頂けていると思っているので、そういうお客様にも満足頂けるような車になったと思っている」とも話していた。
- 小松哲也