マツダ車オーナー対象のドライビングレッスン開催…開発者の講義も
富士スピードウェイは、マツダ車オーナー対象のドライビングレッスン「Be a driver. マツダ・ドライビング・アカデミー」を4月4日、10月3日、11月8日に開催する。
同イベントでは、特別講師にMr.ル・マンこと寺田陽次郎氏を迎え、ドライビングテクニックについてのレクチャーを実施。楽しく安全に運転するために必要な基礎的な知識や技術を習得する「ベーシッククラス」(4月4日・10月3日)と、ベーシックを受講した人や、より高度に楽しく安全な運転を習得したい人を対象とした「アドバンスクラス」(11月8日)を設定している。
座学では、ドライビングの基礎のほか、マツダの開発者による講義などを実施。実技ではインストラクターのアドバイスのもと、実践的なドライビングテクニックを学び、特設コースを使ったパイロンスラローム走行を体験するほか、マツダ車の試乗会も実施する。また、レーシングコースでの体験走行(2〜3周)では、同伴者も助手席で走行を楽しむことができる。
参加料はベーシッククラスが1万5000円(FISCOライセンス会員1万3000円)、アドバンスクラスが2万5000円(同2万2000円)。
- 纐纈敏也@DAYS