【鈴鹿ファン感謝デー15】歴代日本人F1レーサー、往年のマシンでドライブ…ファンも興奮
モータースポーツ
レスポンス
鈴鹿サーキットで開催されている「2015モータースポーツファン感謝デー」で、往年の3台のF1マシンがデモランを披露した。
今回は“HondaF1復活祭”と題して行なわれているが、かつてF1日本GPで活躍したティレル『019』、ラルース『LC90』、ミナルディ『M192』が登場。さらにドライバーも歴代日本人F1ドライバーである中嶋悟氏、鈴木亜久里氏、中野信治氏がそれぞれマシンに乗り込みデモ走行を披露。
ティレルには実際にこのマシンでレースを戦っていた中嶋氏。当時のレーシングスーツも用意し、1990年当時の雰囲気のまま登場。亜久里氏は1990年日本GPで3位表彰台に上がったラルースをドライブ。中野氏はミナルディをドライブした。
これまでデモ走行で登場したマクラーレン・ホンダとは異なるサウンド。そして日本GPでの思い出も多いマシンということで、この走行を楽しみにしていたという観客も多かったようだ。
またトークショーでは、現役当時の話も披露。今季から復活するホンダに向けてエールを贈った。
- 吉田 知弘