【ジュネーブモーターショー15】キア 、新開発パワートレインを発表…1.0ターボと7速デュアルクラッチ

新車 レスポンス

韓国キアモーターズ(起亜自動車。以下、キア)は3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、新開発パワートレインを発表した。

新開発パワートレインは、2種類で構成。直噴1.0リットル直列3気筒ガソリンターボ「T-GDI」エンジンと、7速デュアルクラッチトランスミッションとなる。

直噴1.0リットル直列3気筒ガソリンターボT-GDIは、キアの最新ダウンサイジングユニット。排気量は1.0リットルと小さいが、ターボで過給することで、最大出力120ps、最大トルク17.5kgmを引き出す。もちろん、燃費やCO2排出量などの環境性能も、高水準。

この1.0リットルエンジンは、まずは欧州向けの『シードGTライン』に初搭載。キアはその後、欧州主要車種に拡大展開していく。

新開発の7速デュアルクラッチトランスミッションは、エンジントルクが29kgmから、30.6kgmまでに対応。キアは、「0-100km/h加速は3-5%、燃費は5-7%の向上が見込める」と説明している。

  • 森脇稔
  • キアの7速デュアルクラッチ
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ