【ジュネーブモーターショー15】ナノフローセル、小型EVクーペ クアンティーノ 初公開
リヒテンシュタインのナノフローセル(nanoFLOWCELL)社は3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、コンセプトカーの『クアンティーノ』(QUANTiNO)を初公開した。
ナノフローセル社は、リヒテンシュタインに本拠を置く新興企業。同社は2014年3月、ジュネーブモーターショー14において、コンセプトカーの『クワントeスポーツリムジン』を発表。
クワントeスポーツリムジンは、同社のヌンツィオ・ラ・ベキア氏が中心になって、開発が進められた特別な研究開発車両。その開発には、ドイツの自動車部品大手、ボッシュも参画している。
このクワントeスポーツリムジンの進化形として、ジュネーブモーターショー15では、『クワントF』を初公開。同時にデビューしたもう1台のコンセプトカーが、クアンティーノ。
クワントFは大型のリムジンだが、クアンティーノは全長3910mmの小型4シータークーペ。EVパワートレインは、モーターが最大出力136hpを発生。同社独自のナノフローセルパワートレインは、2個のタンクに液体電解質を内蔵し、電池の中で循環。最大1000kmの走行を可能にしている。
- 森脇稔