プジョー・シトロエン・ジャポン上野社長が「3つの国の企業で働いて分かったこと」

モータースポーツ レスポンス

「3つの国の企業で働いて分かったこと」〜ホンダ、VW、プジョーそしてシトロエン〜

著:上野国久 プジョー・シトロエン・ジャポン代表取締役社長

発行:三樹書房

価格:2400円+税

本書は現プジョー・シトロエン:ジャポンの上野国久 代表取締役社長が、これまでホンダ、VWで働いた経験をもとに、自動車づくりに対するそれぞれの国の違いなどを分析・考察する。

その中のコラム「若者とクルマ」で上野社長は「若者には是非クルマときちんと向かい合ってほしい。“自分は何を求めているのか”と自問しつつステアリングを握れば、クルマに求めるものだけではなく、人生に求めるものが見つかる」と述べている。

見出しより…日本でのシトロエンの歴史は1923年から●ホンダで得た暗黙知●ドイツと日本、集団的価値の類似性と明らかな違い●異質なものを取り込み発展するトヨタ●オートバイの販売網で自動車を売る●最良の鉄製品に付けられた獅子の商標

  • 編集部
  • インポーターとなるプジョー・シトロエン・ジャポン株式会社の代表取締役社長の上野国久氏
  • 東風プジョー 508 の改良新型(参考画像)
  • シトロエン ベルランゴ マウンテン・バイブ・コンセプト
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ