【SUPER GT】富士合同テスト初日…安田&オリベイラ組GT-Rが僅差でトップ

モータースポーツ レスポンス

23日、SUPER GTのメーカー合同テストが富士スピードウェイで始まった。GT500クラスの初日トップタイムは、上位接戦状態のなか、日産GT-Rの安田裕信&ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ組がマークしている。

4月4〜5日の開幕戦(岡山国際サーキット)を目前に控え、開幕前最後の合同テスト機会となる2日間。3月14〜15日に岡山で実施された公式合同テストとは違い、今回の富士はメーカー合同テストというかたちだが、GT500クラスはシリーズ参戦全15車が、GT300クラスも初日時点で17台が出走しており、準公式合同といった位置づけのテストになっている。

初日の富士スピードウェイは走行セッション中の天候が晴れ〜曇りで、路面はドライコンディション。午前、午後とも約2時間ずつの走行セッションが実施された。開幕前ということで、全面的あるいは部分的に未塗装(やダミー塗装)のマシンもあるなか、GT500クラスに関しては各陣営、直線の長い富士仕様らしき空力パーツを試すことに主眼を置いている雰囲気だった。開幕戦岡山のことよりも、空力特性的に異端のコースで、第2戦(5月)と第4戦(8月)の舞台になる富士でのパフォーマンス確認やタイヤチェックを重視したチームが(特にGT500は)多かったものと考えられる。

GT500は直線最高速掲示で300km/h超の数字も記録される展開となり、最終的に午前・午後の総合トップタイムをマークしたのは#12 カルソニック IMPUL GT-R(安田&オリベイラ/タイヤはブリヂストン=BS)だった。トップタイムの1分28秒970を午後に記録したのはオリベイラ。左手親指の負傷を抱えているオリベイラだが、まだ完全に治ってはいないと思われるものの、開幕に向けてまずは周囲もひと安心というところだろう。

総合2位タイムはレクサス勢の#37 KeePer TOM’S RC F(A.カルダレッリ&平川亮/BS)。カルダレッリの1分28秒981は午前のトップタイムで、総合トップの#12 GT-Rとは0.011秒という僅差。そして総合3位がホンダ勢の#17 KEIHIN NSX CONCEPT-GT(塚越広大&武藤英紀/BS)で、こちらも1分29秒061、首位と0.091秒差という接近ぶりだった。ベストタイム順位だけで戦況を判断することはできないが、初日のGT500クラスは日産、レクサス、ホンダの各トップ車両がコンマ1秒以内にひしめく接戦状態となっている。

GT500の総合4位は昨年のチャンピオン陣営、#1 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生&R.クインタレッリ/ミシュラン=MI)で1分29秒341がベスト。開幕が近いだけに、各陣営、大きなマシンダメージは避けたいところだが、この日の午後はレクサス勢同士の接触事故があったり、#8 ARTA NSX CONCEPT-GT(松浦孝亮&野尻智紀/BS)が大きく破損するアクシデントがあったりと、やや荒れ傾向のセッションでもあった。明日のテスト2日目への影響が気がかりだ。

GT300クラスの初日トップタイムは1分37秒408の#31 TOYOTA PRIUS apr GT(嵯峨宏紀&中山雄一&佐々木孝太/BS)。#31 プリウスは後続にコンマ4秒差をつけているが、そこからはこちらも大接戦状態だった。1分37秒855〜885という0.03秒ほどの間に5台が入っている。

GT300クラスの総合2〜6位は以下の通り(4位は同タイム)。

#77 KSF Direction Ferrari 458(横溝直輝&峰尾恭輔&飯田太陽/YH)1分37秒855

#7 Studie BMW Z4(J.ミューラー&荒聖治/YH)1分37秒863

#3 B-MAX NDDP GT-R(星野一樹&高星明誠/YH)1分37秒882

#10 GAINER TANAX GT-R(A.クート&千代勝正&富田竜一郎/DL)1分37秒882

#25 VivaC 86 MC(土屋武士&松井孝允/YH)1分37秒885

※YH=ヨコハマ、DL=ダンロップ

今回の富士テストは一般観覧可能(大人入場料1000円、駐車無料/近隣2市1町の在住在勤者は入場無料)。オープンピットやコース体験走行といったファンイベントも実施されており、平日にしては多くのファンが来場している。2日目の明日(24日)もオープンピットと体験走行は実施予定で、合同テストは9時30分からと13時30分から、それぞれ約2時間の走行が予定されている。

  • 遠藤俊幸
  • 平日のテストながら、かなりの数のファンが富士を訪れている。
  • GT500の初日トップタイム、#12 日産GT-R。
  • GT500の初日2位タイム、#37 レクサス RC F。
  • GT500の初日2位タイム、#37 レクサス RC F。
  • GT500の初日3位タイム、#17 ホンダ NSX CONCEPT-GT。
  • GT300の初日トップタイムは#31 プリウス。
  • 手前左はGT300の#3 GT-R、右もGT300の#77 フェラーリ。富士テスト初日はドライコンディションで推移した。
  • GT300の初日2位タイム、#77 フェラーリ458。
  • 昨年のGT300ドライバーズチャンピオン陣営の初音ミク号(#0 谷口信輝&片岡龍也)は、メルセデスSLSにマシンをスイッチした(昨季はBMW Z4)。
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ