日産 リーフ、米国累計販売が7万5000台…約4年半で達成
エコカー
レスポンス
日産自動車のEV、『リーフ』。同車の米国累計販売台数が、7万5000台に到達したことが判明した。
これは3月20日、日産自動車の米国法人、北米日産が明らかにしたもの。「米国でのリーフの累計販売台数が、7万5000台に届いた」と発表している。
日産自動車は2010年12月、日米でリーフを発売。大手自動車メーカーとして、初めての市販EVとなった。米国累計販売7万5000台は、発売から約4年半で達成した記録。
リーフは2013年モデルから、米国現地生産に切り替え。同時に、価格を引き下げたため、販売が伸びている。今回、記念すべき米国7万5000台目のリーフが、オレゴン州ポートランド在住のRishabh Mehandru氏に引き渡された。
同氏にとって、リーフは2台目。インテル社の上級エンジニアの同氏は、毎日約50kmの通勤に、リーフを利用しているという。
- 森脇稔