【東京モーターサイクルショー15】カワサキ ニンジャ H2R 出展、「楽しいバイクを作りたかった」

モーターサイクル レスポンス

川崎重工は、3月27日に東京ビックサイトで開幕した東京モーターサイクルショー15で、スーパーチャージャーを搭載した輸出専用モデル『ニンジャ H2』ならびに、日本で発売が決定したクローズドコース専用モデル『ニンジャ H2R』を出展した。

日本に導入されるニンジャ H2Rは、最高出力326ps(ラムエア時)を発生する998cc直列4気筒エンジンを搭載する。同車についてブース担当者は「レースでは“レギュレーション”があり、公道では“法規”に対応する必要があるが、そういった枠組みを全て取り払い、スーパーチャージャーの技術でどこまでのマシンができるかを、純粋に追求した答えがH2Rだ」と話す。

バイクにおいて最高326psは危険領域ともいえるパワーだ。しかしH2Rには、不用意な空転を防ぐトラクションコントロールをはじめとした電子制御、そしてカワサキのモデルとして初のバケット型シートが装備され、ライダーをサポートし、ハイパワーマシンを扱えるものとする工夫がなされている。

H2Rは、強力なパワーを持つだけにスピードやエンジン“ありき”のマシンのようにも映る。しかし、開発コンセプトは非常に明快かつストレートだ。ブース担当者は「“とにかく楽しいバイクを作りたい”というのが開発の原点。“ワクワク”と“ドキドキ”がまずあり、その上で究極のロードスポーツを目指した」と語った。

  • 阿部哲也
  • カワサキ ニンジャ H2R(東京モーターサイクルショー15)《撮影 阿部哲也》
  • カワサキ ニンジャ H2R(東京モーターサイクルショー15)《撮影 阿部哲也》
  • カワサキ ニンジャ H2R(東京モーターサイクルショー15)《撮影 阿部哲也》
  • カワサキ ニンジャ H2R(東京モーターサイクルショー15)《撮影 阿部哲也》
  • カワサキ ニンジャ H2R(東京モーターサイクルショー15)《撮影 阿部哲也》
  • カワサキ ニンジャ H2R(東京モーターサイクルショー15)《撮影 阿部哲也》
  • カワサキ ニンジャ H2R(東京モーターサイクルショー15)《撮影 阿部哲也》
  • カワサキ ニンジャ H2R(東京モーターサイクルショー15)《撮影 阿部哲也》
  • カワサキ ニンジャ H2R(東京モーターサイクルショー15)《撮影 阿部哲也》
  • カワサキ ニンジャ H2R(東京モーターサイクルショー15)《撮影 阿部哲也》
  • カワサキ ニンジャ H2R(東京モーターサイクルショー15)《撮影 阿部哲也》
  • カワサキ ニンジャH2(東京モーターサイクルショー15)《撮影 阿部哲也》
  • カワサキ ニンジャH2(東京モーターサイクルショー15)《撮影 阿部哲也》
  • カワサキ ニンジャH2(東京モーターサイクルショー15)《撮影 阿部哲也》
  • カワサキ ニンジャH2(東京モーターサイクルショー15)《撮影 阿部哲也》
  • カワサキ ニンジャH2(東京モーターサイクルショー15)《撮影 阿部哲也》
  • カワサキ ニンジャH2(東京モーターサイクルショー15)《撮影 阿部哲也》
  • カワサキ ニンジャH2(東京モーターサイクルショー15)《撮影 阿部哲也》
  • カワサキ ニンジャH2(東京モーターサイクルショー15)《撮影 阿部哲也》
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ