ボルグワーナー、メキシコ工場を拡張…排ガス浄化部品を増産へ
業界
レスポンス
米国の大手自動車部品メーカー、ボルグワーナーは3月25日、メキシコ工場を拡張した、と発表した。
ボルグワーナーは、自動車用ターボチャージャー製造の大手として知られる存在。また、排出ガスをクリーンにする技術でも世界をリード。
今回の拡張工事は、メキシコ工場において、排出ガス中の有害物質を削減する商品の生産を増やすのが目的。北米市場で、ボルグワーナー製のEGRやイグニッション技術への需要が増していることを受けて、メキシコ工場を拡張した。
拡張した部分の工場では、EGRモジュールをはじめ、イグニッションコイル、クーラント・コントロール・バルブを生産。これらの部品は、乗用車、ミニバン、SUV、ピックアップトラックのガソリンとディーゼル車に搭載される。
ボルグワーナー・エミッションズ・システムズのブラッディ・エリクソン社長は、「ボルグワーナーの先進の排出ガス&イグニッション技術が、燃費やエンジン性能を高めつつ、厳しい排出ガス基準を満たすことができる」と述べている。
- 森脇稔