【WMX 第3戦】KTM カイローリ、粘りの走りで総合3位

モータースポーツ レスポンス

2015世界モトクロス選手権 第3戦アルゼンチン大会が3月29日、ネウケンで開催され、MXGPクラスでた#222 アントニオ・カイローリ(KTM)は粘り強く走り2-2で総合3位を獲得した。

レース1の最終ラップ、クレメン・デサール(スズキ)とトップ争いを展開していたカイローリだったが、フィニッシュラインまであと数コーナーに差し掛かったところでバランスを崩しクラッシュ。しかしすぐにレースに復帰し、2位でフィニッシュした。

レース2、カイローリは再びファイティングスピリッツを前面に押し出し、レース1で死闘を繰り広げたデサールを抑えることに成功。2位に入れば総合優勝を手に入れることができるデサールに対し果敢に攻め、カイローリが2位となり総合3位の座を手にした。優勝を飾ったのは、マキシミリアン・ナグール(ハスクバーナ)。ナグールは総合優勝も手に入れた。

カイローリにとって永年のライバルであるデサールは、第3戦を終え、ポイントスタンディグスでカイローリに10ポイント差を付け、首位をキープしている。

■第1レース

1位:クレメン・デサール(スズキ)

2位:アントニオ・カイローリ(KTM)

3位:マキシミリアン・ナグール(ハスクバーナ)

4位:ライアン・ビロポート(カワサキ)

5位:イブジェニー・バブリシェフ(ホンダ)

6位:ゴーティエ・ポーリン(ホンダ)

■第2レース

1位:マキシミリアン・ナグール(ハスクバーナ)

2位:アントニオ・カイローリ(KTM)

3位:クレメン・デサール(スズキ)

4位:ライアン・ビロポート(カワサキ)

5位:ジェレミー・バン・ホービーク(ヤマハ)

6位:ロマン・フェーヴル(ヤマハ)

■ポイントランキング

1位:クレメン・デサール(スズキ)133P

2位:マキシミリアン・ナグール(ハスクバーナ)123P

3位:アントニオ・カイローリ(KTM)123P

4位:ライアン・ビロポート(カワサキ)106P

5位:ゴーティエ・ポーリン(ホンダ)96P

6位:ロマン・フェーヴル(ヤマハ)95P

  • 纐纈敏也@DAYS
  • アントニオ・カイローリ(KTM)
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ