【SUPER GT 第2戦】FSW、快適な観戦に向け授乳室やファミリートイレなどを新設
モータースポーツ
レスポンス
富士スピードウェイは、5月2日・3日のSUPER GT 第2戦 富士GT500kmレース開催に向け、「パウダールーム」「授乳室」「ファミリートイレ」「喫煙ルーム」をオープンする。
富士スピードウェイでは、2005年の設備リニューアルから10年が経過。快適な観戦環境を充実させるため、今年度より「ご来場いただく全てのお客様に優しいサーキット」を目指し、メインスタンドの改修を含め、設備の改修を積極的に取り組んでいく。今回の諸設備オープンはその第1弾となる。
今回オープンする「パウダールーム」は、女性も終日レース観戦を楽しめるよう、メインスタンド側に6か所新設した。また、子ども連れでも気軽にレース観戦できるよう、「授乳室」や親子が一緒に利用できる「ファミリートイレ」の設置。さらに「喫煙スペース」「喫煙ルーム」も設け、喫煙者・非喫煙者ともに快適に過ごせる環境を整備した。
併せて、自動販売機、ロッカー、ごみ箱の専用コーナーを設け、来場者の利便性向上も図った。
- 纐纈敏也@DAYS