スバル サンバー、生活を支え続けた実用車の歴史を振り返る
モータースポーツ
レスポンス
タイトル:スバル サンバー〜人々の生活を支え続ける軽自動車の半世紀〜
発行:三樹書房
定価:3240円(本体価格3000円)
名車スバル『360』をベースに開発され、1961年に発表されたスバル『サンバー』は、他車にはない独特の設計による優れた乗り心地等で、農業や商業など様々な分野で重宝され続けている。
さらに、軽自動車初の4WDの登場によって乗用目的としての人気も高まり、現在でも数多くの愛好家によって使用されている。
本書では、その発売から今日に至るまでのモデル変遷を、『ドミンゴ』を含めた当時のカラーカタログで紹介。巻末には年表、生産台数、スペック表なども掲載している。
- 編集部