シュコダ ファビア コンビに「R5」…ラリーカーをワゴンで表現

新車 レスポンス

フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダは5月7日、オーストリアで5月13日に開幕する「GTIミーティング・アット・ヴェルターゼー」において、コンセプトカーの『ファビアR5コンビ』を初公開すると発表した。

GTIミーティング・アット・ヴェルターゼーは、今年で34回目。欧州最大規模のフォルクスワーゲングループのファン感謝イベント。フォルクスワーゲングループ傘下のシュコダが、今年のGTIミーティング・アット・ヴェルターゼーで初公開する1台が、ファビアR5コンビ。

ファビアR5コンビは、シュコダの主力コンパクトカー、『ファビア』のワゴン、『ファビア コンビ』がベース。ファビアには、実際にラリーに参戦する車両として、『ファビアR5』がある。そのワゴン版を提示したのが、ファビアR5コンビとなる。

フロントには、専用設計のバンパーを採用。各種エアインテークは、ラリーカーの機能性を追求した結果。リアは、大型バンパーやセンター出しのエグゾーストが特徴。

シュコダは、ファビアR5コンビの予告スケッチを2点公開。グリーンを基調に、ホワイトとブラックのストライプを添え、大型ルーフスポイラーが装着されているのが見て取れる。

  • 森脇稔
  • シュコダ ファビア R5コンビ の予告スケッチ
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ