【人とくるまのテクノロジー展15】豊田自動織機、FCV用エアコンプレッサーなど初出品
豊田自動織機は、5月20日から22日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2015」に出展。「OPEN 3E WORLD」をテーマに、スマートモビリティ社会の実現に向け、環境負荷低減に貢献する最先端の環境技術を紹介する。
今回の出展では、トヨタの燃料電池自動車(FCV)『MIRAI』に採用された酸素供給エアコンプレッサー、水素循環ポンプおよび水素循環ポンプ用インバーターを初出品する。
エアコンプレッサーは、FCVが発電するために絶えず必要となる酸素を吸引・圧縮し、FCスタックに供給する重要機能部品。水素循環ポンプおよび水素循環ポンプ用インバーターは、発電時にFCスタック内で一部未反応となる水素を再循環させ、燃費を向上させるものだ。
そのほか、ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車(PHV)、電気自動車(EV)用のパワーエレクトロニクス製品や、カーエアコン用コンプレッサーを展示。また、2015年秋に発売するPHV・EV用の新型充電スタンドと、意匠性を高めた多機能樹脂ルーフを参考出品する。
- 纐纈敏也@DAYS