【東京モーターショー15】42ブランドの参加が決定…ボルボ、テスラ、現代は不参加

業界 レスポンス

日本自動車工業会は5月21日、「第44回東京モーターショー2015」の全展示部門での出展社が決定、国内14社15ブランド、海外17社27ブランドが出展すると発表した。

東京モーターショーは、10月29日から11月8日までの11日間、「きっと、あなたのココロが走り出す。」“Your heart will race.”をテーマに、東京ビッグサイトの全ホールを使用して開催する。

海外乗用車では、アルファロメオ、フィアット、ジープ、アバルト、DS、メルセデス・マイバッハの6ブランドが新規出展。二輪ではBRP、インディアン、ヴィクトリー、ポラリスの4ブランドが新規出展する。なお、ボルボ、テスラ、現代(ヒュンダイ)は出展を見送った。

乗用車・商用車・二輪車の合計では、前回の35ブランド(32社)から42ブランド(31社)に増加。しかし、総出展企業数は前回の178社から160社へと減少した。

  • 纐纈敏也@DAYS
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ