タイムズ24のカーシェア、福岡市地下鉄利用者の優待サービス開始

業界 レスポンス

福岡市交通局とタイムズ24は、交通ICカード「はやかけん」の利用客を対象に、カーシェアリング「タイムズカープラス」の利用料金を優待する「はやかけんレール&カーシェア」サービスを5月29日より福岡市地下鉄沿線で開始する。

同サービスは、姪浜駅・馬出九大病院前駅の当日の利用履歴が残る交通ICカード「はやかけん」を、駅近くの対象ステーションに配備されたカーシェアリング車両にかざすと、タイムズカープラスの利用料金が優待されるというもの。優待料金は1利用ごと206円。さらに、「はやかけん」によってカーシェアリング車両のドアロック解除が可能となる「個人認証登録機能」も同時に開始する。

タイムズ24と福岡市交通局はこれまでにも、最寄駅の駐車場利用料を優待し、地下鉄利用を促進する「はやかけんパーク&ライド」サービスを積極的に展開してきた。今回開始する「はやかけんレール&カーシェア」では、「パーク&ライド」とは逆に、「郊外までは地下鉄、駅から目的地まではカーシェアリング」という新しい移動スタイルを提案。市中心部の渋滞緩和への貢献を目指す。

  • 纐纈敏也@DAYS
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ