ホンダ S660、2割増産…八千代工業・四日市製作所

新車 レスポンス

ホンダは5月26日、軽自動車のスポーツカー『S660』の生産台数を、従来の日産40台から同48台へと2割増やしたと明らかにした。受注が順調に推移しており、納車期間の短縮につなげていく。

同日、生産工場である子会社の八千代工業・四日市製作所をメディア関係者に公開、同社の完成車事業本部長である本告次男専務が増産状況を公表した。

3月の量産立ち上げ時点にはS660の販売計画である月間800台に見合う日産40台でスタートした。しかし、受注ペースが高く、ホンダによると現在の発注分の納車は2016年1〜3月期になるという。

八千代は現在、S660を軽商用車の『アクティ』シリーズなどと混流生産している。アクティなどの生産を若干抑制することで、S660を増やした。これにより、S660は月間では960台規模の生産に拡充した。八千代の本告専務は「多くのお客様にお待ちいただいているので、早くお届けできるよう従業員一同頑張っていきたい」と話している。

  • 池原照雄
  • 八千代工業の本告次男専務《撮影 池原照雄》
  • ホンダ S660《撮影 太宰吉崇》
  • ホンダ S660《撮影 太宰吉崇》
  • ホンダ S660《撮影 太宰吉崇》
  • ホンダ S660《撮影 太宰吉崇》
  • ホンダ S660を生産する八千代工業・四日市製作所《撮影 池原照雄》
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ