【マツダ ロードスター 新型発売】電子取扱説明書を導入…先進技術をわかりやすく紹介

新車 レスポンス

マツダは、5月21日に発売した新型『ロードスター』から、インターネットを活用した「電子取扱説明書」を導入したと発表した。

取扱説明書を電子化することで、日常の車の使い方やメンテナンス方法に加えて、i-ACTIVSENSEやマツダコネクトなど、先進技術の使用方法や特徴、留意点などをより簡単に、より楽しく確認することができるようにした。

電子取扱説明書は、「キーワード検索」のほかに、調べたい部位から調べる「ビジュアル検索」、利用シーンから調べる「シーン別検索」の3つの検索方法を用意。知りたい操作や機能を簡単に見つけることができる。

また、見て直感的に理解できるよう動画での説明を充実させたほか、パソコンやタブレット、スマートフォンなど、様々な端末から利用できるよう、レスポンシブデザインに対応した。

なお、電子取扱説明書は、新型ロードスターでの導入を機に、『CX-5』以降の新世代商品に順次展開していく予定だ。

  • 纐纈敏也@DAYS
  • マツダ ロードスター 電子取扱説明書
  • マツダ ロードスター 電子取扱説明書
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ
お客様ご利用端末からの情報の外部送信について