スズキ、2気筒0.8リットルディーゼルエンジンを自社開発…インド市場に投入
スズキは、軽量・コンパクトな2気筒0.8リットルの小型車向け「E08A型ディーゼルエンジン」を開発。マルチ・スズキ・インディア社が生産・販売する小型車『セレリオ』に搭載して、インド国内向けに発売する。
スズキはこれまで、他社からの供給やライセンス生産によって1.3〜2.0リットルのディーゼルエンジンを主に海外向けのモデルに搭載してきたが、インド市場でのディーゼルエンジン仕様車の需要に対応するため2気筒0.8リットルの「E08A型ディーゼルエンジン」を自社開発した。
同エンジンは、シリンダーブロックの材質にアルミニウムを採用し、コンパクトな2気筒エンジンに適した小型の燃料供給システムとターボチャージャーを搭載することで軽量化を実現。低圧縮比化と大型インタークーラーの搭載により、低回転域での高トルクと燃費性能を両立した。また、フライホイールを最適化することで2気筒ディーゼルエンジン特有の低周波振動を軽減した。
セレリオへの搭載にあたっては、エンジンの取り付け方法や車体剛性の最適化、吸音材の追加等を行い、低周波振動や燃焼音を軽減し、快適性を高めた。さらに、同エンジンを搭載したセレリオは、インドでトップの燃費性能となる27.62km/リットル(インド独自の測定基準による)を達成した。
- 纐纈敏也@DAYS