三菱 ランエボ など、米国で追加リコール…タカタ 製エアバッグの不具合
業界
レスポンス
三菱自動車が5月22日、タカタ製エアバッグの不具合により、日本国内で届け出たリコール(回収・無償修理)。このリコールが米国にも波及した。
今回のリコールは、タカタ製の助手席用エアバッグのインフレータ(膨張装置)の不具合が原因。日本国内では、『ランサー』『i』が対象となり、2004年1月6日から2012年2月20日に製造された10万0165台が、新たにリコールされた。
5月28日、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は、三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカから、リコールの届け出を受けたと公表。タカタ製の助手席用サイドエアバッグのインフレータの不具合を原因とした追加リコールとなる。
米国で追加リコールの対象となるのは、2004-2006年モデルの『ランサー』と、『ランサー エボリューション』。2004年モデルの『ランサー・スポーツバック』。合計で、8万2784台が、追加リコールに該当する。
- 森脇稔