【F1 カナダGP】ハミルトン、今季6回目のポールポジション…ベッテルまさかのQ1脱落
2015年のF1第7戦カナダGPの公式予選が6日、ジル・ビルヌーブ・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季6回目のポールポジションを獲得した。
前日の金曜フリー走行ではウエットコンディションの中、マシンのコントロールを失いバリアにクラッシュしてしまうシーンもあったが、損傷は軽微。事故の影響をまったく感じさせない走りでQ1は2位、Q2ではトップで通過を果たす。最終Q3では僚友のニコ・ロズベルグをさらに引き離す走りをみせ、1分14秒393を記録。ロズベルグに0.3秒、それ以降には0.7秒近い差をつけ今季6回目、通算44回目のポールポジションを決めた。メルセデスがまたしてもフロントローを独占した。
3番手にはキミ・ライコネン(フェラーリ)が続いたが、僚友のセバスチャン・ベッテルはQ1でエネルギー回生システムに問題が発生。十分なパフォーマンスを発揮できないままQ1で脱落。さらに、直前のフリー走行3回目での赤旗中断時に他車を追い抜いたとして、5グリッド降格ペナルティが科せられることも決まっている。同様にQ3常連だったフェリペ・マッサ(ウイリアムズ)も17番手でQ1脱落。カナダGPの予選は波乱に満ちたものになった。
マクラーレン・ホンダ勢は改良を施したパワーユニットで臨んだが、予選前に相次いでトラブルが発生。そのうちジェンソン・バトンはトラブル解消が間に合わず予選欠場となってしまった。一方のフェルナンド・アロンソはQ2へ進出し14番手を獲得した。
F1 カナダGP 公式予選結果
1.ルイス・ハミルトン(メルセデス)1分14秒393
2.ニコ・ロズベルグ(メルセデス)1分14秒702
3.キミ・ライコネン(フェラーリ)1分15秒014
4.バルテリ・ボッタス(ウイリアムズ)1分15秒102
5.ロマン・グロージャン(ロータス)1分15秒194
6.パストール・マルドナード(ロータス)1分15秒329
7.ニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)1分15秒614
8.ダニール・クビアト(レッドブル)1分16秒079
9.ダニエル・リチャルド(レッドブル)1分16秒114
10.セルジオ・ペレス(フォース・インディア)1分16秒338
・
・
14.フェルナンド・アロンソ(マクラーレン)1分16秒276
- 吉田 知弘