【夏休み】アジア最大級の消防車工場を見学…モリタが応募受付

業界 レスポンス

モリタは、夏休み特別イベントとして消防車工場の見学会を実施する。場所は、兵庫県三田市にある三田工場。8月25日と27日の開催で、現在応募を受け付けている。

モリタの三田工場は、日本国内で活躍する消防車の約半数を生産する、日本最大級かつアジアでも最大級の消防車工場。年間約700台を生産し、海外への輸出もおこなっている。敷地には、水ポンプの試験を同時に10台おこなうことができる放水試験場も設ける。

今回の見学イベント「夏休みファミリーデー」では、消防車組み立てライン、消防車検査風景の見学やDVD上映などをおこなう。

見学は第一回目が8月25日、第二回目が8月27日。各日とも午前の部、午後の部を用意し、各回の定員は50名。抽選申込は、モリタの公式サイトからおこなう。締め切りは7月15日まで。抽選の結果は7月16日以降にメールでおこなう。

  • 宮崎壮人
  • モリタ 消救車サイド搬出入型(参考画像)
  • モリタ 空港用化学消防車(参考画像)
  • モリタ、夏休みファミリーデー開催
goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ