ホンダ 中国販売、50.4%増の7.3万台… ヴェゼル 兄弟が好調 7月
ホンダの中国法人は8月4日、7月の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は7万3099台。前年同月比は50.4%増と、5か月連続で前年実績を上回った。
ホンダは中国において、東風汽車との合弁の東風ホンダ、広州汽車との合弁の広汽ホンダの2社を展開。7月実績は、東風ホンダが前年同月比74.6%増の3万0757台と、3か月連続で増加。広汽ホンダは36.6%増の4万2342台と、10か月連続のプラス。
広汽ホンダでは、『フィット』が前年同月比0.6%増の8115台と堅調。『アコード』は9031台を売り上げ、前年同月比は32.5%増と回復した。『クライダー』は8249台にとどまり、前年同月比は10.8%減と、7か月連続のマイナス。『オデッセイ』は、前年同月の3.5倍の3551台と、大幅な伸び。新発売の『ヴェゼル』は、9469台と、優れた立ち上がりを示す。
東風ホンダでは、小型MPVの『ジェイド』が3932台。前年同月比は3.3%増と、7か月ぶりのプラス。『CR-V』の7月実績は、前年同月比54.4%増の1万2569台と、7か月ぶりに前年実績を上回る。新たに投入されたヴェゼルの東風ホンダ版、『XR-V』は9479台と好調。
ホンダの2014年の中国新車販売は、78万8276台。前年比は、4.1%増だった。2015年上半期1‐7月は、前年同期比32.8%増の53万3998台に到達。2015年は、前年比2割増の95万台以上の販売を目指す。
- 森脇稔